2018年10月14日

PDF「銀座の柳(ぎんざのやなぎ)」楽譜(無料)のダウンロード

中山晋平 作曲「銀座の柳(ぎんざのやなぎ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「銀座の柳(ぎんざのやなぎ)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 小沢 昭一
002 四家 文子
003 コロムビア・ローズ

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 20:42| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「この太陽(このたいよう)」楽譜(無料)のダウンロード

中山晋平 作曲「この太陽(このたいよう)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「この太陽(このたいよう)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 佐藤 千夜子
002 藤本 二三吉
003 由紀さおり・安田祥子

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 20:34| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「都の西北(みやこのせいほく)」楽譜(無料)のダウンロード

相馬御風 作詞・東儀鉄笛 作曲「都の西北(みやこのせいほく)」

歌詞(早稲田大学校歌):
1)
都(みやこ)の西北(せいほく) 早稲田(わせだ)の杜(もり)に
聳(そび)ゆる甍(いらか)は 我等が母校(ぼこう)
我等が日頃(ひごろ)の 抱負(ほうふ)を知るや
進取(しんしゅ)の精神(せいしん) 学(がく)の独立(どくりつ)
現世(げんせ)を忘れぬ 久遠(くおん)の理想(りそう)
かがやく我等が 行手(ゆくて)を見よや
早稲田早稲田 早稲田早稲田
早稲田 早稲田 早稲田
2)
東西(とうざい)古今(ここん)の 文化の潮(うしお)
一つに渦巻(うずま)く 大島国(だいとうこく)の
大(だい)なる使命(しめい)を 担(にな)いて立てる
我等が行手は 窮(きわま)り知らず
やがても久遠の 理想の影(かげ)は
あまねく天下に 輝き布(し)かん
早稲田早稲田 早稲田早稲田
早稲田 早稲田 早稲田
3)
あれ見よ彼処(かしこ)の 常磐(ときわ)の杜(もり)は
心のふるさと われらが母校
集り散(さん)じて 人は変れど
仰ぐは同じき 理想(りそう)の光
いざ声そろえて 空もとどろに
我等が母校の 名をば讃(たた)えん
早稲田早稲田 早稲田早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

※作詞:相馬御風

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「都の西北(みやこのせいほく)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 ボニー・ジャックス

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 20:26| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「行進のうた(Soldaten)」楽譜(無料)のダウンロード

マンディチェフスキ(Eusebius Mandyczewski)作曲「行進のうた(Soldaten)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「行進のうた(Soldaten)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 20:15| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「道頓堀行進曲(どうとんぼりこうしんきょく)」楽譜(無料)のダウンロード

塩尻精八 作曲「道頓堀行進曲(どうとんぼりこうしんきょく)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「道頓堀行進曲(どうとんぼりこうしんきょく)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 木村 充揮
002 春日 八郎
003 塩田 美奈子
004 石川 さゆり
005 海原千里・万里
006 吉岡錦正・吉岡錦英
007 華乃家ケイ&フラワー楽団
008 堀口博雄と東京軽音楽倶楽部
009 大阪市音楽団(Osaka Municipal Symphonic Band)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 20:08| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「喇叭節(らっぱぶし)」楽譜(無料)のダウンロード

添田唖蝉坊 作詞・作曲者不詳「喇叭節(らっぱぶし)」

歌詞:
1)
今鳴る時計は 八時半
あれにおくれりゃ 重営倉(じゅうえいそう)
今度の日曜(やすみ)が ないじゃなし
はなせ軍刀に 錆(さび)がつく
トコトットット
2)
倒れし兵士を 抱き起こし
耳に口当て 名を呼べば
にっこり笑って 目に涙
万歳唱(とな)うも 口の内
トコトットット
3)
降り来る雪の 絶え間なく
障子(しょうじ)あくれば 銀世界
さぞやあの地は 寒かろと
思えば涙が 先に立つ
トコトットット
4)
畳(たたみ)たたいて こちの人
私しゃ悋気(りんき)じゃ ないけれど
一人で差したる 傘ならば
片袖ぬれよう 筈がない
トコトットット

※作詞:添田唖蝉坊

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「喇叭節(らっぱぶし)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 伊東 満
002 小沢 昭一
003 森繁 久彌
004 うめ吉(檜山うめ吉)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 18:57| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「マノン・レスコオの唄(まのんれすこおのうた)」楽譜(無料)のダウンロード

中山晋平 作曲「マノン・レスコオの唄(まのんれすこおのうた)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「マノン・レスコオの唄(まのんれすこおのうた)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
01 佐藤 千夜子

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 18:50| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「朝のかね(あさのかね)」楽譜(無料)のダウンロード

イギリス曲「朝のかね(あさのかね)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「朝のかね(あさのかね)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 18:44| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「田植(たうえ)」楽譜(無料)のダウンロード

井上赳 作詞・中山晋平 作曲「田植(たうえ)」

歌詞:
1)
そろた 出(で)そろた
さなえが そろた
植(う)えよう 植えましょ
み国(くに)のために
米(こめ)はたからだ たからの草(くさ)を
植えりゃ こがねの花(はな)が咲(さ)く
2)
そろた 出そろた
植え手(て)も そろた
植えよう 植えましょ
み国のために
ことしゃほう年(ねん) 穂(ほ)に穂が咲いて
みちの小草(こぐさ)も 米がなる

※作詞:井上赳

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「田植(たうえ)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 種 ともこ
002 河村順子・子鳩会
003 ボニー・ジャックス
004 NHK東京放送児童合唱団
005 東京レディース・オーケストラ

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 18:27| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「船頭小唄(せんどうこうた)」楽譜(無料)のダウンロード

野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「船頭小唄(せんどうこうた)」

歌詞:
1)
俺(おれ)は河原(かわら)の 枯れすすき
おなじお前も 枯れすすき
どうせ二人は この世では
花の咲かない 枯れすすき
2)
死ぬも生きるも ねえお前
水の流れに 何かわろ
俺もお前も 利根川(とねがわ)の
船の船頭(せんどう)で 暮らそうよ
3)
枯れた真菰(まこも)に 照らしてる
潮来(いたこ)出島(でじま)の お月さん
わたしゃこれから 利根川の
船の船頭で 暮らすのよ
4)
なぜに冷たい 吹く風か
枯れたすすきの 二人ゆえ
熱い涙の 出たときは
汲んでおくれよ お月さん

※作詞:野口雨情

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「船頭小唄(せんどうこうた)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 森 進一
002 橋 幸夫
003 春日 八郎
004 北島 三郎
005 美空 ひばり
006 夢慧(ゆめさと)
007 和田弘とマヒナスターズ
008 アンサンブル・ジャスミン
009 ニニ・ロッソ(Nini Rosso)
010 サム・テイラーと彼のオーケストラ(Sam Taylor and his orchestra)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 18:19| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「ズンドコ節(ずんどこぶし)」楽譜(無料)のダウンロード

作詞・作曲者不詳「ズンドコ節(ずんどこぶし)」

歌詞(PD):
1)
汽車の窓から 手をにぎり
送ってくれた 人よりも
ホームの陰(かげ)で 泣いていた
可愛いあの娘(こ)が 忘られぬ
トコズンドコ ズンドコ
2)
花は桜木 人は武士
語ってくれた 人よりも
港のすみで 泣いていた
可愛いあの娘が 目に浮かぶ
トコズンドコ ズンドコ
3)
元気でいるかと 言う便り
送ってくれた 人よりも
涙のにじむ 筆のあと
いとしいあの娘が 忘られぬ
トコズンドコ ズンドコ

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「ズンドコ節(ずんどこぶし)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 小林 旭
002 加藤 茶
003 杉 良太郎
004 都 はるみ
005 嘉門 達夫
006 氷川 きよし
007 宮路 オサム
008 いかりや長介とザ・ドリフターズ
009 アンサンブル・アカデミア(Ensemble Academia)
010 大阪市音楽団(Osaka Municipal Symphonic Band)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 12:11| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「雨に咲く花(あめにさくはな)」楽譜(無料)のダウンロード

池田不二男 作曲「雨に咲く花(あめにさくはな)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「雨に咲く花(あめにさくはな)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 森 進一
002 小林 旭
003 青江 三奈
004 氷川 きよし
005 フランク永井
006 ロス・インディオス
007 有馬徹とノーチェ・クバーナ
008 堀口博雄と東京軽音楽倶楽部
009 アルフレッド・ハウゼ(Alfred Hause)
010 サム・テイラーと彼のオーケストラ(Sam Taylor and his orchestra)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 12:04| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「フニクリ・フニクラ(Funiculi Funicula)」楽譜(無料)のダウンロード

ルイージ・デンツァ(Luigi Denza)作曲「フニクリ・フニクラ(Funiculi Funicula)」

歌詞:
1)
Aissera, Nannine, me ne, sagliette,
tu saje addo? Tu saje addo?
Addo 'stu core 'ngrato cchiu dispiette
farme nun po farme nun po!
Addo llo fuoco coce, ma si fuje
te lassa sta. Te lassa sta.
E nun te corre appriesso, non te struje
Sulo a guarda, sulo a guarda,
sulo a guarda.

Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Funiculi, funicula, funiculi, funicula.
Ncoppa, jammo, ja, funiculi, funicula.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja,
funiculi, funicula, funiculi, funicula.
Ncoppa, jammo, ja, funiculi, funicula.
2)
Ne jammo: da la terra a la montagna
no passo nc'e; no passo nc'e.
Se vede Francia, Proceta, la Spagna
e io veco a te, e io veco a te.
Tira te co lli fune ditto, 'nfatto
'ncielo se va, 'ncielo se va,
Se va com m'a lo viento a u'antrasatto,
gue, saglie, sa, gue, saglie, sa.

Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Funiculi, funicula, funiculi, funicula.
Ncoppa, jammo, ja, funiculi, funicula.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja,
funiculi, funicula, funiculi, funicula.
Ncoppa, jammo, ja, funiculi, funicula.
3)
Se n'e sagliuta, oje ne', se n'e sagliuta,
la capa gia, la capa gia,
E ghiuta, po e tornata e po e venuta
sta sempe cca, sta sempe cca!
La capa vota attuorno, attuorno,
attuorno a te, attuorno a te.
Locore canta sempe no taluorno:
sposammo, oje ne, sposammo, oje ne!

Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Funiculi, funicula, funiculi, funicula.
Ncoppa, jammo, ja, funiculi, funicula.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja.
Jammo, jammo, ncoppa, jammo, ja,
funiculi, funicula, funiculi, funicula.
Ncoppa, jammo, ja, funiculi, funicula.

※Lyrics by Giuseppe Turco

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「フニクリ・フニクラ(Funiculi Funicula)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 舟木 一夫
002 倍賞 千恵子
003 加藤 登紀子
004 ダーク・ダックス
005 堀口博雄と東京軽音楽倶楽部
006 ニニ・ロッソ(Nini Rosso)
007 ホセ・カレーラス(Jose Carreras)
008 エンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)
009 レナート・セラーニ・トリオ(Renato Sellani Trio)
010 ナポリ・マンドリン・オーケストラ(Napoli Mandolin Orchestra)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 11:54| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「東京行進曲(とうきょうこうしんきょく)」楽譜(無料)のダウンロード

中山晋平 作曲「東京行進曲(とうきょうこうしんきょく)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「東京行進曲(とうきょうこうしんきょく)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 川中 美幸
002 小沢 昭一
003 青江 三奈
004 佐藤 千夜子
005 藤本 二三吉
006 五木 ひろし
007 由紀さおり・安田祥子
008 ボニー・ジャックス
009 堀口博雄と東京軽音楽倶楽部
010 寺内タケシ&ブルージーンズ

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 11:41| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「東京音頭(とうきょうおんど)」楽譜(無料)のダウンロード

中山晋平 作曲「東京音頭(とうきょうおんど)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「東京音頭(とうきょうおんど)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 橋 幸夫
002 山口 百恵
003 五木 ひろし
004 五月 みどり
005 三沢 あけみ
006 水前寺 清子
007 うめ吉(檜山うめ吉)
008 由紀さおり・安田祥子
009 ノーボトム!(NO BOTTOM!)
010 寺内タケシ&ブルージーンズ

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 11:31| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「白頭山節(はくとうさんぶし)」楽譜(無料)のダウンロード

植田国境子 作詞・作曲「白頭山節(はくとうさんぶし)」

歌詞:
1)
白頭(はくとう)天地に 積りし雪は
解けて流れて アリナレの
ああ可愛い乙女の 化粧の水
2)
解けよ白雪 五月雨(さみだれ)降れよ
つつじ咲かせよ 水増せよ
ああ可愛い殿御(とのご)が 筏(いかだ)乗る
3)
尾花まねけど 見向きもせずに
何処(どこ)へ行くのか あの月は
ああ雲にかくれて 消えて行く
4)
木曾の木山に あのいろもみじ
七重にからんで 八重しめて
ああ秋が来たとて 離りゃせぬ

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「白頭山節(はくとうさんぶし)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 赤坂 小梅

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 11:21| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「はなよはなよ(花よ花よ)」楽譜(無料)のダウンロード

ケイト・フィールド(Kate Field)作曲「はなよはなよ(花よ花よ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「はなよはなよ(Hanayo Hanayo)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 11:13| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「夢の女の歌(ゆめのおんなのうた)」楽譜(無料)のダウンロード

畑耕一 作詞・中山晋平 作曲「夢の女の歌(ゆめのおんなのうた)」

歌詞:
1)
黒髪(くろかみ)の
もつれにかけた 誓(ちか)いごと
そのひとすじを あてにして
夢の女は 生くという
2)
くちびるの
明日を知らぬ ばらのいろ
そのひと時を 希望(のぞみ)とも
夢の女は 死ぬという
3)
いつまでの
いのちゆるさぬ 鏡には
姿うつすも 無駄なこと
何を頼みの 身ではあろ
4)
すべもなく
涙流して たたずめば
夢の女に のこされた
いばらの囲(かこい)は 墓場(はかば)とも

※作詞:畑耕一

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「夢の女の歌(ゆめのおんなのうた)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
01 佐藤 千夜子

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 11:07| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「川中島(かわなかじま)」楽譜(無料)のダウンロード

旗野十一郎 作詞・小山作之助 作曲「川中島(かわなかじま)」

歌詞:
1)
西条山(さいじょうざん)は 霧(きり)ふかし
筑摩(ちくま)の川は 浪(なみ)あらし
はるかに聞(き)こゆる 物音(ものおと)は
逆(さか)まく水か つわものか
のぼる朝日(あさひ)に 旗(はた)の手(て)の
きらめく暇(ひま)に くるくるくる
2)
車(くるま)がかりの 陣(じん)ぞなえ
めぐるあいずの 鬨(とき)の声
あわせるかいも 嵐(あらし)吹く
敵(てき)を木(こ)の葉(は)と かきみだす
川中島(かわなかじま)の たたかいは
かたるも聞(き)くも 勇ましや

※作詞:旗野十一郎

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「川中島(かわなかじま)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 11:00| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「出船の港(でふねのみなと)」楽譜(無料)のダウンロード

中山晋平 作曲「出船の港(でふねのみなと)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「出船の港(でふねのみなと)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 桂 三枝
002 藤原 義江
003 立川 清登
004 坂本 博士
005 佐藤 千夜子
006 鮫島 有美子
007 五郎部 俊朗
008 ボニー・ジャックス
009 堀口博雄と東京軽音楽倶楽部
010 コロムビア・オーケストラ(Columbia Orchestra)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 10:53| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする