2018年09月27日

PDF「オー・ソレ・ミオ(O Sole Mio)」楽譜(無料)のダウンロード

エドュアルド・ディ・カプア(Eduardo Di Capua)作曲「オー・ソレ・ミオ(O Sole Mio)」

歌詞:
1)
Che bella cosa 'na jurnata 'e sole,
n'aria sere na doppo 'na tempesta!
Pe' ll'aria fresca pare gia 'na festa.
Che bella cosa 'na jurnata 'e sole,
Ma n'atu sole cchiu bello ohi ne',
'o sole mio sta n'fronte a te.
'O sole, 'o sole mio
sta n'fronte a te,
sta n'fronte a te!
2)
Luceno 'e llastre d''a fenesta toja,
'na lavannara canta e se ne vanta,
e pe' tramente torce, span ne e canta,
luceno 'e llastre d''a fenesta toja.
Ma n'atu sole cchiu bello ohi ne',
'o sole mio sta n'fronte a te
'O sole, 'o sole mioLu
sta n'fronte a te,
sta n'fronte a te!
3)
Quanno fa notte e 'o sole se ne scenne,
mme vene quase 'na malincunia;
sotto 'a fenesta toja restarria,
quanno fa notte e 'o sole se ne scenne.
Ma n'atu sole cchiu bello ohi ne',
'o sole mio sta n'fronte a te
'O sole, 'o sole mioLu
sta n'fronte a te,
sta n'fronte a te!

※Lyrics by Giovanni Capurro

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「オー・ソレ・ミオ(O Sole Mio)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 錦織 健
002 小野 リサ
003 ダーク・ダックス
004 東京レディース・オーケストラ
005 ジェット・ストリーム・オーケストラ(Jet Stream Orchestra)
006 ポール・モーリア(Paul Mauriat)
007 カーメン・キャバレロ(Carmen Cavallaro)
008 マントヴァーニ・オーケストラ(The Mantovani Orchestra)
009 101ストリングス・オーケストラ(101 Strings Orchestra)
010 フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ(Franck Pourcel Et Son Grand Orchestre)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 20:51| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「ポーリー・ウォーリー・ドゥードル(Polly Wolly Doodle)」楽譜(無料)のダウンロード

アメリカ民謡「ポーリー・ウォーリー・ドゥードル(Polly Wolly Doodle)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「ポーリー・ウォーリー・ドゥードル(Polly Wolly Doodle)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 20:38| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「老いぼれ馬に乗って(I Ride An Old Paint)」楽譜(無料)のダウンロード

アメリカ民謡「老いぼれ馬に乗って(I Ride An Old Paint)」

歌詞:
1)
老(お)いぼれ馬(うま)に うちまたがり
チンピラ退治(たいじ)に モンタナへ
岩山(いわやま)こえて 渓谷(たに)を渡(わた)り
むち打(う)つ手(て)に 馬はあえぐ
(※繰り返し)
のろくさ馬どもに草(くさ)くわせ
長(なが)い旅路(たびじ)を はるばる行(ゆ)く
2)
むかしゃならした
ビル ジョーンズ爺(じい)さん
今(いま)じゃわびしい 一人(ひとり)暮(ぐら)しよ
娘(むすめ)はずらかり かかあにゃ死(し)なれ
いちんち歌(うた)に あけくれさ
(※繰り返し)
3)
おれが死(し)んだら おいらの骨(ほね)を
老いぼれ馬めに 結(むすび)びつけ
西(にし)の空(そら)向(む)けて ひと走(はし)り
死ぬほど好(す)きな 草原(くさはら)に
(※繰り返し)

※訳詞:合唱団とちの実

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「老いぼれ馬に乗って(I Ride An Old Paint)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 20:26| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「スパニッシュ・ギター(The Spanish Guitar)」楽譜(無料)のダウンロード

アメリカ民謡「スパニッシュ・ギター(The Spanish Guitar)」

歌詞(PD):
1)
When I was a student at Cadiz,
I played on my Spanish Guitar, ching, ching!
I used to make love to the ladies,
I think of them now when afar ching, ching!
Ring, ching, ching, ring, ching ching, Ring out ye bells,
oh, ring out ye bells, oh, ring out ye bells!
Ring ching ching, ring ching ching, Ring out ye bells,
As I play on my Spanish Guitar, Ching, ching!

2)
I'm no longer a student at Cadiz,
But I played on my Spanish Guitar, ching, ching!
And still I am fond of the ladies,
Though now I am happy papa, ching, ching!
Ring, ching, ching, ring, ching ching, ring out ye bells,
Oh, ring out ye bells, oh, ring out ye bells!
Ring ching ching, ring ching ching, Ring out ye bells,
As I play on my Spanish Guitar, Ching, ching!

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「スパニッシュ・ギター(The Spanish Guitar)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 19:55| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「ポー・ボーイ(Po' Boy)」楽譜(無料)のダウンロード

黒人霊歌(Negro Spiritual)「ポー・ボーイ(Po' Boy)」

歌詞(PD):
My mammy's in the cold, cold ground;
My daddy went away;
My sister married a gamblin' man;
And now I've gone astray.
I sit here in the prisson;
I do the best I can;
But I get to thinkin' of the woman I love;
She ran away with another man,
She ran away with another man,
po' boy, She ran away with another man,
I get to thinkin' of the woman I love,
She ran away with another man, po' boy!

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「ポー・ボーイ(Po' Boy)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 19:44| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「サンタ・ルチア(Santa Lucia)」楽譜(無料)のダウンロード

イタリア民謡「サンタ・ルチア(Santa Lucia)」

歌詞(PD):
1)
Sul mare luccica l'astro d'argento.
placida e l'onda, prospero e il vento.
Sul mare luccica l'astro d'argento,
placida e l'onda, prospero e il vento.
Venite all'agile barchetta mia
Santa Lucia! Santa Lucia!
Venite all'agile, Barchetta mia!
Santa Lucia! Santa Lucia!
2)
Con questo zeffiro cosi soave.
Oh! Com'e bello star sulla nave!
Con questo zeffiro cosi soave.
Oh! Com'e bello star sulla nave!
Su passeggeri venite via
Santa Lucia! Santa Lucia!
Su passeggeri venite via
Santa Lucia! Santa Lucia!
3)
'O dolce Napoli, 'O suol beato.
Ove sorridere volle il creato.
'O dolce Napoli, 'O suol beato.
Ove sorridere volle il creato.
Tu sei l'impero dell'armonia,
Santa Lucia! Santa Lucia!
Tu sei l'impero dell'armonia,
Santa Lucia! Santa Lucia!
4)
Or che tardate? Bella e la sera;
spira un auretta Fresca e leggera.
Or che tardate? Bella e la sera;
spira un auretta fresca e leggera.
Venite all'agile barchetta mia
Santa Lucia! Santa Lucia!
Venite all'agile barchetta mia
Santa Lucia! Santa Lucia!

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「サンタ・ルチア(Santa Lucia)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 菅原 洋一
002 東海林 修
003 ボニー・ジャックス
004 堀口博雄と東京軽音楽倶楽部
005 由紀さおり・デューク・エイセス
006 クロード・チアリ(Claude Ciari)
007 コニー・フランシス(Connie Francis)
008 アルフレッド・ハウゼ(Alfred Hause)
009 ルチアーノ・パヴァロッティ(Luciano Pavarotti)
010 マントヴァーニ・オーケストラ(The Mantovani Orchestra)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 18:07| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「よろこびの歌(An die Freude)」楽譜(無料)のダウンロード

ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲「よろこびの歌(An die Freude)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「よろこびの歌(An die Freude)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 矢野 顕子
002 遠藤 賢司
003 冨田 勲(Isao Tomita and the Plasma Symphony)
004 下関少年少女合唱隊
005 速水けんたろう・羽生未来

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 17:53| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「元気な魚(Peixe Vivo)」楽譜(無料)のダウンロード

ブラジル民謡(Folclore Brasileiro)「元気な魚(Peixe Vivo)」

歌詞(PD):
1)
Como pode o peixe vivo
viver fora da agua fria?
Como pode o peixe vivo
viver fora da agua fria?
Como poderei viver,
Como poderei viver,
Sem a tua, sem a tua,
Sem a tua companhia?
Sem a tua, sem a tua,
Sem a tua companhia?
2)
Os pastores destes montes de min
fazem zombaria?
Os pastores destes montes demin
fazem zombaria?
Por me ver andar sozin ho,
Por me ver andar sozin ho,
Sem a tua, sem a tua,
Sem a tua companhia?
Sem a tua, sem a tua,
Sem a tua companhia?

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「元気な魚(Peixe Vivo)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 17:42| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「ユピディー(Upideei)」楽譜(無料)のダウンロード

オーストリア民謡「ユピディー(Upideei)」

歌詞(PD):
Studio auf einer Reis,
Tra la la, tra la la,
Ganz famos zu Leben weiss,
Upideei da!
Immer fort durch dick und dun,
schlendert er durchs Dasein hin,
Upideei, deei, da, upidee, upida,
upideei, deei, da, upideei, da.

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「ユピディー(Upideei)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 17:31| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「ステンカ・ラージン(Stenka Rasin)」楽譜(無料)のダウンロード

ロシア民謡「ステンカ・ラージン(Stenka Rasin)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「ステンカ・ラージン(Stenka Rasin)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 三田 治美
002 宮原 卓也
003 中西 勝之
004 倍賞 千恵子
005 アイ・ジョージ
006 合唱団白樺
007 ダーク・ダックス
008 ボニー・ジャックス
009 国立モスクワ合唱団(The State Moscow Chamber Choir)
010 モスクワ・バラライカ・アンサンブル(Moscow Balalaika Ensemble)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 17:22| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「山の一日(So Leben Wir)」楽譜(無料)のダウンロード

ドイツ民謡「山の一日(So Leben Wir)」

歌詞(PD):
Nobody knows de trouble I see,
Nobody knows but Jesus.
Nobody knows de trouble I see,
Glory Hallelujah!

Sometimes I'm up, sometimes I'm down,
Oh, yes, Lord!
Sometimes I'm almost to de groun',
Oh, yes, Lord!

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「山の一日(So Leben Wir)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 吉田 次郎
002 保多 由子
003 国分 友里恵
004 デューク・エイセス
005 ダーク・ダックス
006 アーティ・ショウ(Artie Shaw)
007 レッド・ガーランド(Red Garland)
008 マヘリア・ジャクソン(Mahalia Jackson)
009 ザ・キングズ・シンガーズ(The King’s Singers)
010 ゴールデン・ゲイト・カルテット(The Golden Gate Quartet)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 12:34| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「わが悩み知り給う(Nobody Knows the Trouble I've See)」楽譜(無料)のダウンロード

黒人霊歌(Negro Spiritual)「わが悩み知り給う(Nobody Knows the Trouble I've See)」

歌詞(PD):
Nobody knows de trouble I see,
Nobody knows but Jesus.
Nobody knows de trouble I see,
Glory Hallelujah!

Sometimes I'm up, sometimes I'm down,
Oh, yes, Lord!
Sometimes I'm almost to de groun',
Oh, yes, Lord!

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「わが悩み知り給う(Nobody Knows the Trouble I've See)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 吉田 次郎
002 保多 由子
003 国分 友里恵
004 ダーク・ダックス
005 デューク・エイセス
006 ケイコ・リー(Keiko Lee)
007 サム・クック(Sam Cooke)
008 アーティ・ショウ(Artie Shaw)
009 ロバート・ショウ合唱団(Robert Shaw Chorale)
010 ゴールデン・ゲイト・カルテット(The Golden Gate Quartet)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 12:23| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「あの娘がやってくる(She'll be comin' round the Mountain)」楽譜(無料)のダウンロード

アメリカ民謡「あの娘がやってくる(She'll be comin' round the Mountain)」

歌詞(PD):
She'll be comin' round the mountain When she comes,
She'll be comin' round the mountain, When she comes.
She'll be comin' round the mountain,
She'll be comin' round the mountain,
She'll be comin' round the mountain When she comes.

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「あの娘がやってくる(She'll be comin' round the Mountain)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 エリック・ジェイコブセン(Eric Jacobsen)
002 シンシナティ・ポップス・オーケストラ(Cincinnati Pops Orchestra)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 12:10| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「アルプス一万尺(Yankee Doodle)」楽譜(無料)のダウンロード

アメリカ民謡「アルプス一万尺(Yankee Doodle)」

歌詞(作詞者不詳):
1)
アルプス一万尺(いちまんじゃく) 小槍(こやり)の上(うえ)で
アルペン踊(おどり)りを サ踊りましょ(ヘイ)
ランラララ ララララ・・・・
2)
お花(はな)ばたけで 昼寝(ひるね)をすれば
ちょうちょうがとんできて キスをする(ヘイ)
ランラララ ララララ・・・・
3)
一万尺に テントを張(は)れば
星(ほし)のランプに 手(て)がとどく(ヘイ)
ランラララ ララララ・・・・
4)
槍(やり)や穂高(ほだか)は かくれて見(み)えぬ
見えぬあたりが 槍穂高(ヘイ)
ランラララ ララララ・・・・

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「アルプス一万尺(Yankee Doodle)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 嘉門 達夫
002 横森 良造
003 立川 清登
004 林原 めぐみ
005 みとせ のりこ
006 ダーク・ダックス
007 グッチ裕三&グッチーズ
008 東京佼成ウインド・オーケストラ
009 クレモンティーヌ(Clementine)
010 エリック・ジェイコブセン(Eric Jacobsen)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 11:58| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「遠き山に日は落ちて(Going Home)」楽譜(無料)のダウンロード

アントニン・ドボルザーク(Antonin Dvorak)作曲 「遠き山に日は落ちて(Going Home)」

歌詞:
Goin' home goin' home, I'm a goin' home,
Quiet like some still day, I'm jes' goin' home.
It's not far, jes' close by, Through an open door;
Work all done care laid by, gwine to fear no more.
Mother's there 'spectin' me, Father's waitin' too;
Lots o' folks gather'd there, All the friends I knew.

※Lyrics by William Arms Fisher

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「遠き山に日は落ちて(Going Home)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 冨田 勲
002 渡辺 貞夫
003 秋吉 敏子
004 航空自衛隊航空中央音楽隊
005 原信夫とシャープス&フラッツ
006 アート・ペッパー(Art Pepper)
007 ヘレン・メリル(Helen Merrill)
008 ローリンド・アルメイダ(Laurindo Almeida)
009 グレン・ミラー楽団(Glenn Miller & His Orchestra)
010 レイモン ルフェーヴル(Raymond Lefevre et Son Grand Orchestre)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 11:46| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「別れの曲(Etude "Chanson de I'adieu")」楽譜(無料)のダウンロード

ショパン(Frederic Chopin)作曲 「別れの曲(Etude "Chanson de I'adieu")」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「別れの曲(Etude "Chanson de I'adieu")」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 及川 浩治
002 羽田 健太郎
003 さだ まさし
004 アンサンブル・プラネタ(Ensemble Planeta)
005 ジェット・ストリーム・オーケストラ(Jet Stream Orchestra)
006 ポール・モーリア(Paul Mauriat)
007 カーメン・キャバレロ(Carmen Cavallaro)
008 ティム・ハーデン・トリオ(Tim Hardin Trio)
009 トーマス・ハーデン・トリオ(Thomas Hardin Trio)
010 ヨーロピアン・ジャズ・トリオ(European Jazz Trio)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 09:17| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「おお、スザンナ(Oh! Susanna)」楽譜(無料)のダウンロード

フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲 「おお、スザンナ(Oh! Susanna)」

歌詞:
1)
I come from Alabama, wid my banjo on my knee,
I'm g'wan to Lousiana, My true love for to see.
It rain'd all night the day I left, The weather it was dry,
The sun so hot I froze to death; Susanna, don't you cry!
Oh Susanna, Oh don't you cry for me,
I've come from Alabama, wid my banjo on my knee.
2)
I jumped aboard de telegraph, And trabbled down de riber,
De 'lectric fluid magnified, And killed five hundred nigger,
De bullgine bust, de horse run off, I really thought I'd die;
I shut my eyes to hold my breath, Susanna, don't you cry.
Oh Susanna, Oh don't you cry for me,
I've come from Alabama, wid my banjo on my knee.
3)
I had a dream de udder night, When ebery ting was still;
I thought I saw Susanna, A coming down de hill,
De buckwheat cake was in her mouth, The tear was in her eye;
Says I, I'm coming from de South, Susanna, don't you cry.
Oh Susanna, Oh don't you cry for me,
I've come from Alabama, wid my banjo on my knee.
4)
I soon will be in New Orleans, And den I'll look all 'round,
And when I find Susanna, I'll fall upon de ground;
But if I do not find her, Dis darkie'l surely die,
And when I'm dead and buried, Susanna, don't you cry.
Oh Susanna, Oh don't you cry for me,
I've come from Alabama, wid my banjo on my knee.

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「おお、スザンナ(Oh! Susanna)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 森本 恵夫
002 舟木 一夫
003 ハニー・ナイツ
004 ボニー・ジャックス
005 バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ
006 カーメン・ドラゴン(Carmen Dragon)
007 ジェームス・テイラー(James Taylor)
008 ビリー・ヴォーン楽団(Billy Vaughn)
009 マントヴァーニ・オーケストラ(The Mantovani Orchestra)
010 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(Royal Philharmonic Orchestra)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 09:03| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「罪つくり(Foggy Foggy Dew)」楽譜(無料)のダウンロード

アメリカ民謡「罪つくり(Foggy Foggy Dew)」

歌詞(PD):
When I was a bachelor I liv'd by myself,
I worked at the weaver's trade;
The only, only thing I did that was wrong
was to woo a fair young maid.
I woo'd her in the wintertime
and in the summer, too;
And the only, only thing I did that was wrong
was to keep her from the foggy, foggy dew.

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「罪つくり(Foggy Foggy Dew)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 08:45| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「エル・ビト(El Vito)」楽譜(無料)のダウンロード

スペイン民謡(Folklore Andaluza)「エル・ビト(El Vito)」

歌詞(PD):
1)
Con el vito, vito, vito Con el vito, vito, va.
Con el vito, vito, vito Con el vito, vito, va.

No me mires tu, chiquilla, que me voy a es moronar,
No me mires tu, chiquilla, que me voy a des mayar.
2)
Con el vito, vito, vito Con el vito, vito, va.
Con el vito, vito, vito Con el vito, vito, va.

El amor de las mujeres lo comparo a la pajuela,
Que arde mucho, dura poco, y no alumbra, pero quema.
3)
Con el vito, vito, vito Con el vito, vito, va.
Con el vito, vito, vito Con el vito, vito, va.

Anda, vete que no quiero pasar por ti mas fatigas;
si te digo que te vayas Que mas quieres que te diga!

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「エル・ビト(El Vito)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
posted by Londo at 08:36| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「さらばジャマイカ(Jamaica Farewell)」楽譜(無料)のダウンロード

西インド諸島民謡「さらばジャマイカ(Jamaica Farewell)」

歌詞(PD):
1)
Down the way where nights are guy
and the sunshines daily on the mountain top,
I took a trip on a sailing ship
and when I reached Jamaica I made a stop,

But I'm sad to say I'm on my way
won't be back for many a day,
My heart is down and my head is turning around
I had to leave a little girl in Kingston Town.
2)
Sounds of laughter everywhere
and the dancing girls sway to and fro,
I must declare my heart is there
though I've bean from Maine to Mexico.

But I'm sad to say I'm on my way
won't be back for many a day,
My heart is down and my head is turning around
I had to leave a little girl in Kingston Town.
3)
Down at the market you can hear
Ladies cry out while on their heads they bear,
Ackee rice, salt fish are nice
and the run is fine anytime of year.

But I'm sad to say I'm on my way
won't be back for many a day,
My heart is down and my head is turning around
I had to leave a little girl in Kingston Town.

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「さらばジャマイカ(Jamaica Farewell)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 沢 たまき
002 ボニー・ジャックス
003 ザ・ナターシャ・セブン

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 08:26| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする