2018年09月23日

PDF「庭の千草(The Last Rose of Summer)」楽譜(無料)のダウンロード

アイルランド民謡「庭の千草(The Last Rose of Summer)」

歌詞:
1)
庭の千草(ちぐさ)も むしのねも
かれてさびしく なりにけり
ああ白菊(しらぎく) ああ白菊
ひとりおくれて さきにけり
2)
露(つゆ)にたわむや 菊(きく)の花(はな)
しもに おごるや 菊の花
ああ あわれあわれ、ああ白菊
人(ひと)のみさおも かくてこそ

※訳詞:里見義

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「庭の千草(The Last Rose of Summer)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 佐野 博美
002 山下 和仁
003 江草 啓介
004 大石 昌美
005 菅原 洋一
006 倍賞 千恵子
007 女子十二楽坊
008 ニニ・ロッソ(Nini Rosso)
009 クロード・チアリ(Claude Ciari)
010 フィル・コールター(Phil Coulter)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 20:43| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「浜辺の歌(はまべのうた)」楽譜(無料)のダウンロード

林古渓 作詞・成田爲三 作曲「浜辺の歌(はまべのうた)」

歌詞:
1)
あした浜辺(はまべ)を さ迷(まよ)えば
昔(むかし)のことぞ 忍(しの)ばるる
風(かぜ)の音(おと)よ 雲(くも)のさまよ
よする波(なみ)も かいの色(いろ)も
2)
ゆうべ浜辺を 回(もとお)れば
昔の人(ひと)ぞ 忍ばるる
寄(よ)する波(なみ)よ かえす波(なみ)よ
月(つき)の色(いろ)も 星(ほし)のかげも

※作詞:林古渓

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「浜辺の歌」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 橋 幸夫
002 錦織 健
003 小原 孝
004 猪俣 猛
005 村岡 実
006 関谷 晋
007 ミッシャ・マイスキー(Mischa Maisky)
008 カテリーナ・ヴァレンテ(Caterina Valente)
009 ジャン=フランソワ・パイヤール(Jean-francois Paillard)
010 リチャード・クレイダーマン(Richard Clayderman)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 19:18| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「黒い瞳(Dark Eyes)」楽譜(無料)のダウンロード

ロシア民謡(Russian Folk Song)「黒い瞳(Dark Eyes)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。

※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「黒い瞳(Dark Eyes)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 南 沙織
002 山本 達彦
003 横森 良造
004 三浦 洸一
005 中西 勝之
006 ダーク・ダックス
007 ボニー・ジャックス
007 寺内タケシとバニーズ
008 フランキー堺とシティ・スリッカーズ
010 ザ・ベンチャーズ(The Ventures)

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 19:15| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PDF「アニー・ローリー(Annie Laurie)」楽譜(無料)のダウンロード

ジョン・ダグラス・スコット夫人(Lady John Douglas Scott)作曲「アニー・ローリー(Annie Laurie)」

歌詞:
1)
Maxwelton braes are bonnie
Where early fa's the dew,
And it's there that Annie Laurie
Gie's me her promise true,
Gie's me her promise true,
Which ne'er forgot will be;

And for bonnie Annie Laurie
I'd lay me doon and dee.
2)
Her brow is like the snowdrift,
Her neck is like the swan,
Her face, it is the fairest,
That e'er the sun shone on,
That e'er the sun shone on,
And dark blue is her e'e;

And for bonnie Annie Laurie
I'd lay me doon and dee.
3)
Like dew on the gowan lying,
Is the fa' o' her fairy feet.
Like the winds in summer sighing,
Her voice is low and sweet,
Her voice is low and sweet,
She's a' the world to me;

And for bonnie Annie Laurie
I'd lay me doon and dee.

※Lyrics by William Douglas

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。



※プレーヤーを右クリックすると試聴用MP3ファイル(無料)をダウンロードできますが、観賞用に作成したものではありません。
※楽譜は、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。

PDF「アニーローリー(Annie Laurie)」楽譜(無料)のダウンロード

※楽譜をダウンロードされる方は「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

-------------------------------------
この曲を取り上げているアーティスト
-------------------------------------
001 角 聖子
002 錦織 健
003 木村 弓
004 島田 祐子
005 村山 勝美
006 斉田 正子
007 佐野 博美
008 野坂 恵子
009 長島 伸子
010 太田 光子

※アーティストは全て網羅されているわけではありません。
posted by Londo at 18:50| Comment(0) | 旧・ちくさ出版配信楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

曲目リスト1/ロンドの楽譜スケッチ配信楽譜(Index2)

ロンドの楽譜スケッチインデックス(全551曲/Index)

s_000701(2018/10/26)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「バディネリ(Badineri)」
s_000702(2018/10/26)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「G線上のアリア(Air On The G String)」
s_000703(2018/10/27)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「ラルゴ(Largo)」
s_000704(2018/10/27)
グノー(Charles Francois Gounod)作曲「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」
s_000705(2018/10/27)
ラカージュ(Jose Ma Lacalle)作曲「アマポーラ(Amapola)」
s_000706(2018/10/27)
フランツ・グルーバー(Franz Xaver Gruber )作曲「きよしこの夜(Silent Night)」
s_000707(2018/10/27)
ヘイス(William Shakespeare Hays)作曲「冬の星座(Molly Darling)」
s_000708(2018/10/27)
コンヴァース(Charles Crozat Converse)作曲「星の界(ほしのよ/What a Friend we have in Jesus)」
s_000709(2018/10/27)
ドイツ民謡「夜汽車(Wenn Ich Ein Voglein War)」ヒーリング・バージョン
s_000710(2018/10/27)
オリジナル「お元気ですか(おげんきですか)」
s_000711(2018/10/27)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「メヌエット ト短調(Menuet g moll BWV.115)」
s_000712(2018/10/27)
ジョージ・ガーシュイン(George Gershwin)作曲「サマータイム(Summertime)」
s_000713(2018/10/28)
ビセー(Georges Bizet)作曲「真珠採りの歌(Song of the Pearlfisher)」
s_000714(2018/10/28)
ビショップ(Henry Rowley Bishop)作曲「埴生の宿(Home Sweet Home)」
s_000715(2018/10/28)
ヘンリー・クレイ・ワーク(Henry Clay Work)作詞・作曲「大きな古時計(Grandfather's Clock)」
s_000716(2018/10/28)
イギリス民謡「グリーンスリーブス(Greensleeves)」
s_000717(2018/10/28)
ロレンツオ・バルセレイタ(Lorenzo Barcelata)作曲・作詞「マリア・エレナ(Maria Elena)」
s_000718(2018/10/28)
ハーマン・フップフェルド(Herman Hupfeld)作詞・作曲「時のたつまま(As Time Goes By)」
s_000719(2018/10/28)
シグマンド・ロンバーグ(Sigmund Romberg)作曲「朝日のようにさわやかに(Softly As In A Morning Sunrise)」
s_000720(2018/10/28)
オリジナル「君の泣き顔(きみのなきがお)」
s_000721(2018/10/28)
フィルモ・ダンテ・マルチェッティ(Fermo Dante Marchetti)作曲「魅惑のワルツ(Fascination)」
s_000722(2018/10/28)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「メヌエット ト長調(Menuet BWV Anh 114)」
s_000723(2018/10/28)
ショパン(Frederic Chopin)作曲「ノクターン変ホ長調(Nocturne No.2 OP.9-2)」
s_000724(2018/10/28)
アミルカーレ・ポンキエルリ(Amilcare Ponchielli)作曲「時の踊り(Danza dell'ore)」
s_000725(2018/10/28)
ヴィンセント・ユーマンス(Vincent Youmans)作曲「二人でお茶を(Tea For Two)」
s_000726(2018/10/28)
吉井勇 作詞・中山晋平 作曲「ゴンドラの唄(ごんどらのうた)」
s_000727(2018/10/28)
ジュール・エミール・フレデリック・マスネ(Jules Emile Frederic Massenet)作曲「タイスの瞑想曲(Meditation 'Thais')」
s_000728(2018/10/28)
ジョルジュ・ビゼー(Georges Bizet)作曲「ビゼーのメヌエット(Menuet Op.23 No.2-3)」
s_000729(2018/10/28)
ヘルマン・ネッケ(Hermann Necke)作曲「クシコス・ポスト(Csikos Post)」
s_000730(2018/10/28)
ハンガリー民謡「蚊のカノン(かのかのん)」
s_000731(2018/10/29)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フーガ ト短調(Fuga G moll BWV.578)」
s_000732(2018/10/29)
エンジェル・ビロルド(Angel Villoldo)作曲「エル・チョクロ(El Chocro)」
s_000733(2018/10/29)
ラルフ・アーウィン(Ralph Erwin)作曲「奥様お手をどうぞ(Ich kusse Ihre Hand, Madame)」
s_000734(2018/10/29)
中山晋平 作曲「カチューシャの唄(かちゅーしゃのうた)」
s_000735(2018/10/29)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「チェンバロ協奏曲 第1番(Cembalo Konzert No.1 BWV 1052)」
s_000736(2018/10/29)
ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)作曲「トロイメライ(Traumerei)」
s_000737(2018/10/29)
オリジナル「風が(かぜが)」
s_000738(2018/10/29)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「無伴奏チェロ組曲 第3番 ブレー(Suiten fur Violoncello allein No.3 Bounrree BWV 1009)」
s_000739(2018/10/29)
竹久夢二 作詞・多忠亮 作曲「宵待草(よいまちぐさ)」
s_000740(2018/10/29)
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲「メヌエット ト長調(Menuet G Dur WoO.10-2)」
s_000741(2018/10/29)
ロシア民謡「二つのギター(Zwei Gitarren)」
s_000742(2018/10/29)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「ミュゼット(Musette BWV Anh 126)」
s_000743(2018/10/29)
セバスチャン・イラディエール(Sebastian Yradier)作曲「ラ・パロマ(La Paroma)」
s_000744(2018/10/29)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」
s_000745(2018/10/29)
フランソワ・ジョセフ・ゴセック(Francois-Joseph Gossec)作曲「ゴセックのガボット(Gavotte)」
s_000746(2018/10/29)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「イタリア風協奏曲 ヘ長調(Italienisches Konzert BWV.971)第1楽章」
s_000747(2018/10/29)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード(Suit fur Violoncello allein No.1 Praeludium BWV.1007)」
s_000748(2018/10/29)
ニコロ・パガニーニ(Niccolo Paganini)作曲「小奏鳴曲(Sonatina)」
s_000749(2018/10/29)
フランツ・リスト(Franz Liszt)作曲「愛の夢(Liebestraume No.3, S.541)」
s_000750(2018/10/29)
アントン・ルービンシュタイン(Anton Rubinstein)作曲「天使の夢(Reve angelique)」
s_000751(2018/10/30)
ヨーゼフ・キュフナー(Joseph Kuffner)作曲「ロマンス(Romance Op.168)」
s_000752(2018/10/30)
フェルナンド・ソル(Fernando Sor)作曲「ギャロップ(Galop)」
s_000753(2018/10/30)
ナポレオン・コスト(Napoleon Coste)作曲「舟歌(Barcarole Op.51.No1)」
s_000754(2018/10/30)
フランシスコ・タルレガ(Francisco Tarrega)作曲「ラグリマ(涙/Lagrima)」
s_000755(2018/10/30)
オリジナル「ナイトメア(Nightmare)」
s_000756(2018/10/30)
オリジナル「暑い夏(あついなつ)」
s_000757(2018/10/30)
オスマン・ペレス・フレイレ(Osman Perez Freire)作詞・作曲「アイ・アイ・アイ(Ay Ay Ay)」
s_000758(2018/10/30)
グレン・ミラー(Glen Miller)作曲「ムーンライト・セレナーデ(Moonlight Serenade)」
s_000759(2018/10/30)
ショパン(Frederic Chopin)作曲「プレリュードホ短調(Prelude op.28-4)」
s_000760(2018/10/30)
アメリカ民謡(American Folk Song)「アメイジング・グレース(Amazing Grace)」
s_000761(2018/10/30)
ジャコモ・プッチーニ(Giacomo Puccini)作曲「私のお父さん(O Mio Babbino Caro)」
s_000762(2018/10/31)
アメリカ民謡(American Folk Song)「セント・ジェームス病院(St.James Infirmary)」
s_000763(2018/10/31)
オリジナル「輪舞曲 歌音(カノン/Canon)」
s_000764(2018/10/31)
エンリコ・トゼッリ(Enrico Toselli)作曲「嘆きのセレナード(Serenata Rimpianto)」
s_000765(2018/10/31)
スコットランド民謡「ロック・ロモンド(Loch Lomond)」
s_000766(2018/10/31)
オリジナル「コーヒー・ショップ(Coffee Shop)」
s_000767(2018/10/31)
フレッド・ レイモンド(Fred Raymond)作曲「小さな喫茶店(In Einer Kleinen Konditorei)」
s_000768(2018/10/31)
ジョルジュ・ビゼー(Georges Bizet)作曲「小さな木の実(Serenade)」
s_000769(2018/10/31)
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
s_000770(2018/10/31)
メキシコ民謡「ラ・サンドゥンガ(La Sandunga)」
s_000771(2018/11/01)
ジャック・オッフェンバック(Jacques Offenbach)作曲「ホフマンの舟歌(Barcarolle d'Hoffmann)」
s_000772(2018/11/01)
フベンティーノ・ローサス(Juventino Rosas)作曲「波濤を越えて(Over The Waves/Sobre las Olas)」
s_000773(2018/11/01)
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky)作曲「フランスの古い歌(Old French Air)」
s_000774(2018/11/01)
マリア・グレヴェル(Maria Grever)作詞・作曲「あなたを愛して(Te Quiero Dijiste)」
s_000775(2018/11/01)
メキシコ民謡「マラゲーニャ・サレロッサ(Malaguena Salerosa)」
s_000776(2018/11/01)
アメリカ民謡「ケアレス・ラブ(Careless Love)」
s_000777(2018/11/01)
ジョルジュ・ビゼー(Georges Bizet)作曲「ハバネラ(Habanera)」
s_000778(2018/11/01)
アメリカ民謡「茶色の小瓶(Little Brown Jug)」
s_000779(2018/11/01)
ナポリ民謡(Canzone Napoletano)「さらばナポリ(Addio A Napoli)」
s_000780(2018/11/01)
アメリカ民謡「朝日のあたる家(The House Of The Rising Sun)」
s_000781(2018/11/02)
わらべ歌「ずいずいずっころばし(Zui Zui Zukkorobashi)」
s_000782(2018/11/02)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「ジェリコの戦い(Joshua Fit The Battle Of Jerico)」
s_000783(2018/11/02)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「証城寺の狸ばやし(Shojoji)」
s_000784(2018/11/02)
ブラームス(Johannes Brahms)作曲 「ハンガリー舞曲 第5番(Ungarisch Tanz No.5)」
s_000785(2018/11/02)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「ディープ・リバー(深い河/Deep River)」
s_000786(2018/11/02)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「時には母のない子のように(Sometimes I Feel Like A Motherless Child)」
s_000787(2018/11/02)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「インヴェンション第8番(Invention No.8 BWV.779)」
s_000788(2018/11/02)
メキシコ民謡「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」
s_000789(2018/11/02)
テクラ・バダジェフスカ(Tekla Badarzewska Baranowska)作曲 「乙女の祈り(La Priere d'une Vierge)」
s_000790(2019/04/23)
カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)作曲「交わす盃(Tomo Y Obligo)」
s_000791(2018/11/03)
サルヴァトーレ・カルディッロ(Salvator Cardillo)作曲「カタリ・カタリ(Catari, Catari)」
s_000792(2018/11/03)
ハワイ民謡(Hawaiian Folk Song)「タ・フ・ワ・フ・ワイ(Hawaiian War Chant)」
s_000793(2018/11/03)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「インヴェンション第1番(Invention No.1 BWV.772)」
s_000794(2018/11/03)
ヘンリ・クレイ・ワーク(Henry Clay Work)作曲「パイのパイのパイ(ぱいのぱいのぱい)」
s_000795(2018/11/03)
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「楽興の時 第3番(Moment Musicau Op.94-3)」
s_000796(2018/11/03)
フランス民謡「星影さやかに(ほしかげさやかに)」
s_000797(2018/11/03)
アメリカ民謡「忘れえぬ乙女(The Girl I Left Behind Me)」
s_000798(2018/11/03)
アントン・ルービンシュタイン(Anton Grigor'yevich Rubinstein)作曲「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」
s_000799(2018/11/03)
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲「エリーゼのために(Fur Elise)」
s_000800(2018/11/03)
スペイン民謡(Folklore Eapanol)「愛のロマンス(Romance Anonimo)」
s_000801(2018/11/03)
オリジナル「エッセンス(Essence)」
s_000802(2018/11/03)
イヴァノヴィッチ(Josef Ivanovici)作曲「ドナウ河の漣(Waves Of The Danube)」
s_000803(2018/11/03)
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」
s_000804(2018/11/03)
フランス民謡「いつかある日(いつかあるひ)」
s_000805(2018/11/04)
オリジナル「いつかどこかで(Itsuka Dokokade)」
s_000806(2018/11/04)
アメリカ民謡「ロンサム・ロード(The Lonesome Road)」
s_000807(2018/11/04)
フランシスコ・タルレガ(Francisco Tarrega)作曲「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」
s_000808(2018/11/04)
ウォルター・ドナルドソン(Walter Donaldson)作曲「私の青空(My Blue Heaven)」
s_000809(2018/11/04)
フレッド・フィッシャー(Fred Fisher)作詞・作曲「アラビアの唄(Sing Me A Song Of Araby)」
s_000810(2018/11/04)
フランク・ミーチャム(Franck Meacham)作曲「アメリカン・パトロール(American Patrol)」
s_000811(2018/11/05)
アルカンジェロ・コレッリ(Arcangelo Corelli)作曲「ラ・フォリア(La Follia Op.5-12)」
s_000812(2018/11/05)
アディソン・P・ワイマン(Addison P.Wyman)作曲「銀の波(Silvery Waves)」
s_000813(2018/11/05)
フランク・クルミット(Frank Crumit)作曲「洒落男(A Gay Caballero)」
s_000814(2018/11/05)
アルベルト・ウィリアムズ(Alberto Williams)作曲「ラ・ビダリータ(La Vidalita)」
s_000815(2018/11/05)
マヌエル・マリア・ポンセ(Manuel Maria Ponce)作詞・作曲「エストレリータ(Estrellita)」
s_000816(2018/11/05)
モイセス・シモン(Moises Simons Rodriguez)作詞・作曲「南京豆売り(El Manicero)」
s_000817(2018/11/05)
ジャコモ・プッチーニ(Giacomo Puccini)作曲「マダム・バタフライ(Madame Butterfly)」
s_000818(2018/11/05)
クルト・ワイル(Kurt Weill)作曲「モリタート(Moritat)」
s_000819(2018/11/05)
ボリース・フォミーン(Boris Fomin)作曲「長い道(Dorogoj Dlinnoju)」
s_000820(2018/11/05)
スペイン民謡「ラ・ラスパ(La Raspa)」
s_000821(2018/11/06)
ジェローム・カーン(Jerome Kern)作曲「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」
s_000822(2018/11/06)
ビンセント・ローズ(Vincent Rose)作曲「アヴァロン(Avalon)」
s_000823(2018/11/06)
ジャン・フィリップ・ラモー(Jean Philippe Rameau)作曲「タンブーラン(Tambourin)」
s_000824(2018/11/06)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「ゆれるよ幌馬車(Swing Low, Sweet Chariot)」
s_000825(2018/11/06)
マルコス・A・ヒメネス(Marcos Augusto Jimenez)作詞・作曲「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」
s_000826(2018/11/06)
ブラジル民謡「ふるさとの月(Luar Do Sertao)」
s_000827(2018/11/06)
フランク・チャーチル(Frank Churchill)作曲「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」
s_000828(2018/11/06)
ダニエル・アロミア・ロブレス(Daniel Alomia Robles)作曲「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」
s_000829(2018/11/06)
ラウル・フェラーニョ(Raul Ferrao)作曲「ポルトガルの4月(Coimbra)」
s_000830(2018/11/06)
イギリス民謡「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」
s_000831(2018/11/07)
モーツアルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲「交響曲第40番(Symphony No.40)」
s_000832(2018/11/07)
ヨハン・シュトラウス2世(Johann Strauss II)作曲「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」
s_000833(2018/11/07)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「行け、モーゼ(Go Down Moses)」
s_000834(2018/11/07)
エドワード・エルガー(Edward Elgar)作曲「愛の挨拶(Salut D'Amour)」
s_000835(2018/11/07)
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「管弦楽組曲第2番 ロンドー(Suiten 2 Rondeau BWV 1067)」
s_000836(2018/11/07)
ルイス・ランバート(Louis Lambert)作詞・作曲「ジョニーが帰ってくるとき(When Johnny Comes Marchin' Home )」
s_000837(2018/11/07)
ラルフ・エルウィン(Ralph Erwin)作曲「イタリアの庭(Fruhlingstraum)」
s_000838(2018/11/07)
スコット・ジョプリン(Scott Joplin)作曲「エンターテイナー(The Entertainer)」
s_000839(2018/11/07)
ベドジフ・スメタナ(Bedrich Smetana)作曲「モルダウ(Die Moldau)」
s_000840(2018/11/07)
ショパン(Frederic Chopin)作曲 「ショパンの前奏曲 第7番(Preludio No.7 Op28-7)」
s_000841(2018/11/08)
ドイツ民謡「おまつり(オマツリ)」
s_000842(2018/11/08)
大村能章 作曲「旅笠道中(たびがさどうちゅう)」
s_000843(2018/11/08)
わらべ歌「なべなべそこぬけ(ナベナベソコヌケ)」
s_000844(2018/11/08)
クララ・シューマン(Clara Schumann)作曲「山の朝(やまのあさ)」
s_000845(2018/11/08)
フリードリッヒ・ジルヒャー(Friedrich Silcher)作曲「朝の光(あさのひかり)」
s_000846(2018/11/08)
わらべ歌「竹の子一本おくれ(たけのこいっぽんおくれ)」
s_000847(2018/11/08)
わらべ歌「みみずが三びき(みみずがさんびき)」
s_000848(2018/11/08)
外国曲「あわてんぼうの歌(あわてんぼうのうた)」
s_000849(2018/11/08)
ドイツ曲「スケート(すけーと)」
s_000850(2018/11/08)
髙野辰之 作詞・岡野貞一 作曲「日の丸(ひのまる)」
s_000851(2018/11/09)
わらべ歌「だるまさん(ダルマサン)」
s_000852(2018/11/09)
ノルウェー民謡「雪とこども(Snow And Children)」
s_000853(2018/11/09)
イギリス民謡「おへやをかざろうよ(Deck The Hall)」
s_000854(2018/11/09)
ワルトトイフェル(Emile Waldteufel)作曲「たのしいワルツ(Tres Jolie)」
s_000855(2018/11/09)
外国曲「花や(はなや)」
s_000856(2018/11/09)
アメリカ民謡「六羽のあひる(Six Little Ducks)」
s_000857(2018/11/09)
イタリア民謡「はたおり(Hataori)」
s_000858(2018/11/09)
外国曲「バスバスはしる(ばすばすはしる)」
s_000859(2018/11/09)
オーストラリア民謡「調子をそろえてクリッククリッククリック(Click Go The Shears)」
s_000860(2018/11/09)
フランソワ・オーギュスト・ジュヴァール(Francois Auguste Gevaert)作曲「夕やけ雲(Le Sommeil De L'Enfant Jesus)」
s_000861(2018/11/09)
フィリピン民謡「レロン・レロン・シンタ(Leron Leron Sinta)」
s_000862(2018/11/09)
イタリア民謡「わたしのベラ・ビンバ(Ma Come Bali Bella Bimba)」
s_000863(2018/11/09)
ポーランド民謡「歌うよカッコー(Kukuleczka)」
s_000864(2018/11/09)
武内利栄子 作詞・長妻完至 作曲「かぐや姫(かぐやひめ)」
s_000865(2018/11/09)
ドイツ民謡「この山光る(Horch Was Kommt Von Draussen Rein)」
s_000866(2018/11/09)
アメリカ民謡「この指超特急(This Old Man)」
s_000867(2018/11/09)
北原白秋 作詞・梁田貞 作曲「城ヶ島の雨(じょうがしまのあめ)」
s_000868(2018/11/09)
真下飛泉 作詞・三善和気 作曲「戦友(せんゆう)」
s_000869(2018/11/09)
パティ・スミス・ヒル、ミルドレッド・J・ヒル(Mildred J.Hill、Patty Smith Hill)作詞・作曲「ハッピー・バースデイ(Happy Birthday To You)」
s_000870(2018/11/09)
野口雨情 作詞・中晋平山 作曲「雲の蔭(くものかげ)」
s_000871(2018/11/10)
福岡県民謡「黒田節(くろだぶし)」
s_000872(2018/11/10)
ジミー・ドッド(Jimmie Dodd)作詞・作曲「ミッキーマウス・マーチ(Mickey Mouse March)」
s_000873(2018/11/10)
マリオ(E.A.Mario)作詞・作曲「遥かなるサンタ・ルチア(Santa Lucia Luntana)」
s_000874(2018/11/10)
プッチーニ(Giacomo Puccini)作曲「誰も寝てはならぬ(Nessun Dorma!)」
s_000875(2018/11/10)
ルッジェーロ・レオンカヴァッロ(Ruggero Leoncavallo)作詞・作曲「マッティナータ(朝の歌/Mattinata)」
s_000876(2018/11/10)
ジョルダーニ(Tommaso Giordani)作曲「カロ・ミオ・ベン(Caro Mio Ben)」
s_000877(2018/11/10)
外国曲 「ねこふんじゃった(Floh Walzer)」
s_000878(2018/11/10)
作詞・作曲者不詳「さのさ節(さのさぶし)」
s_000879(2018/11/10)
香川県民謡「金毘羅船々(こんぴらふねふね)」
s_000880(2018/11/10)
わらべ歌「山寺の和尚さん(やまでらのおしょうさん)」
s_000881(2018/11/10)
和歌山県民謡「串本節(くしもとぶし)」
s_000882(2018/11/10)
ヴェルディ(Giuseppe Verdi)作曲「女心の歌(La Donna E Mobile)」
s_000883(2018/11/10)
ヴェルディ(Giuseppe Verdi)作曲「乾杯の歌(Brindisi)」
s_000884(2018/11/10)
ヴェルディ(Giuseppe Verdi)作曲「アイーダ行進曲(Marcia)」
s_000885(2018/11/10)
わらべ歌「向う横丁(むこうよこちょう)」
s_000886(2018/11/10)
ルージェ・ド・リール(Rouget de Lisle)作詞・作曲「ラ・マルセイエーズ(La Marseillaise)」
s_000887(2018/11/10)
マスネ(Jules Emile Frederic Massenet)作曲「悲歌/エレジー(Elegie)」
s_000888(2018/11/10)
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲「御身を愛す(Ich Liebe Dich)」
s_000889(2018/11/10)
マルティーニ(Jean Paul Egide Martini)作曲「愛の喜び(Piacer D'amor)」
s_000890(2018/11/10)
グノー(Charles Francois Gounod)作曲「夜の調べ(Serenade)」
s_000891(2018/11/11)
カプア(Eduardo Di Capua)作曲「マリア・マリ(Maria Mari)」
s_000892(2018/11/11)
グリーグ(Edvard Hagerup Grieg)作曲「ソルベーグの歌(Solvejg's Lied)」
s_000893(2018/11/11)
三木露風 作詞・山田耕筰 作曲「赤とんぼ(あかとんぼ)」
s_000894(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「砂山(すなやま)」
s_000895(2018/11/11)
山田耕筰 作曲「中国地方の子守唄(ちゅうごくちほうのこもりうた)」
s_000896(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「この道(このみち)」
s_000897(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「ペチカ(Pechika)」
s_000898(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「待ちぼうけ(まちぼうけ)」
s_000899(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「あわて床屋(あわてどこや)」
s_000900(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「からたちの花(からたちのはな)」
s_000901(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「かやの木山の(かやのきやまの)」
s_000902(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「曼珠沙華(ひがんばな)」
s_000903(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「鐘が鳴ります(かねがなります)」
s_000904(2018/11/11)
三木露風 作詞・山田耕筰 作曲「野ばら(のばら)」
s_000905(2018/11/11)
オリジナル曲「ルート・ワン(Route One)~心のテール・ランプ~」
s_000906(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「松島音頭(まつしまおんど)」
s_000907(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「かえろかえろと(カエロカエロト)」
s_000908(2018/11/11)
川路柳虹 作詞・山田耕筰 作曲「青い小鳥(あおいことり)」
s_000909(2018/11/11)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「捨てた葱(すてたねぎ)」
s_000910(2018/11/11)
野口雨情 作詞・山田耕筰 作曲「紅殻とんぼ(べにがらとんぼ)」
s_000911(2018/11/12)
大伴家持 作詞・信時潔 作曲「海行かば(うみゆかば)」
s_000912(2018/11/12)
奥山貞吉 作曲「お島千太郎旅唄(おしませんたろうたびうた)」
s_000913(2018/11/12)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「酸模の咲く頃(すかんぽのさくころ)」
s_000914(2018/11/12)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「少女の歌(おとめのうた)」
s_000915(2018/11/12)
わらべ歌「一もんめの一助さん(いちもんめのいすけさん)」
s_000916(2018/11/12)
北原白秋 作詞・小松平五郎 作曲「時雨日和(しぐれびより)」
s_000917(2018/11/12)
三木露風 作詞・斎藤佳三 作曲「ふるさとの(フルサトノ)」
s_000918(2018/11/12)
野口雨情 作詞・藤井清水 作曲「千羽鶴(せんばづる)」
s_000919(2018/11/12)
メンデルスゾーン(Felix Mendelssohn)作曲「歌の翼に(Auf Flugeln Des Gesanges)」
s_000920(2018/11/12)
わらべ歌「もりさ子もりさ(もりさこもりさ)」
s_000921(2018/11/12)
日本民謡「デカンショ節(でかんしょぶし)」
s_000922(2018/11/12)
プッチーニ(Giacomo Puccini)作曲「やがて来る自由の日(Ch'ella mi creda libero e lontano)」
s_000923(2018/11/12)
添田さつき 作詞・作曲「ストトン節(すととんぶし)」
s_000924(2018/11/12)
日本古謡「コチャエ節(こちゃえぶし)」
s_000925(2018/11/12)
神奈川県歌詞「ノーエ節(のーえぶし)」
s_000926(2018/11/12)
わらべ歌「おにさんこちら(オニサンコチラ)」
s_000927(2018/11/12)
わらべ歌「よこよこたてよこ(ヨコヨコタテヨコ)」
s_000928(2018/11/12)
上原げんと 作曲「上海の花売娘(しゃんはいのはなうりむすめ)」
s_000929(2018/11/12)
添田さつき 作詞・作曲「復興節(ふっこうぶし)」
s_000930(2018/11/12)
不知山人 作曲「ドンドン武士(どんどんぶし)」
s_000931(2018/11/13)
上原げんと 作曲「東京の花売娘(とうきょうのはなうりむすめ)」
s_000932(2018/11/13)
上原げんと 作曲「港シャンソン(みなとしゃんそん)」
s_000933(2018/11/13)
三界稔 作曲「島育ち(しまそだち)」
s_000934(2018/11/13)
ヘラルド・マトス・ロドリゲス(Gerardo Matos Rodriguez)作詞・作曲「ラ・クンパルシータ(La Cumparsita)」
s_000935(2018/11/13)
外国曲「クイ・クワイ・マニ・マニ(Qui Kwai Mani Mani)」
s_000936(2018/11/13)
佐藤惣之助 作詞・山田耕筰 作曲「燃ゆる大空(もゆるおおぞら)」
s_000937(2018/11/13)
佐々木すぐる 作曲「月の砂漠(つきのさばく)」
s_000938(2018/11/13)
杉山長谷夫 作曲「秋の唄(あきのうた)」
s_000939(2018/11/13)
杉山長谷夫 作曲「金魚屋(きんぎょや)」
s_000940(2018/11/13)
佐々木すぐる 作曲「お山の杉の子(おやまのすぎのこ)」
s_000941(2018/11/13)
三木露風 作詞・本居長世 作曲「白月(はくげつ)」
s_000942(2018/11/13)
西岡水朗 作詞・西岡水朗 作詞「片しぶき(かたしぶき)」
s_000943(2018/11/13)
北原白秋 作詞・長村金二 作曲「落葉松(からまつ)」
s_000944(2018/11/13)
佐藤惣之助 作詞・上原げんと 作曲「花の広東航路(はなのかんとんこうろ)」
s_000945(2018/11/13)
北原白秋 作詞・橋本国彦 作曲「ビール樽(びーるだる)」
s_000946(2018/11/13)
上原げんと 作曲「パラオ恋しや(ぱらおこいしや)」
s_000947(2018/11/13)
ハンガリー民謡「ハイ!ラコッツイー・ベルチェニー!(Hej! Rako-czi Berceni!)」
s_000948(2018/11/13~2022/06/23)
わらべ歌「ドドーッペッペ(どどーっぺっぺ)」
s_000949(2018/11/13)
ロシア民謡「旅の秋(Andante Cantabile)」
s_000950(2018/11/13)
竹久夢二 作詞・小松耕輔 作曲「母(はは)」
s_000951(2018/11/14)
武田雪夫 作詞・平尾貴四男 作曲「逃げた小鳥(にげたことり)」
s_000952(2018/11/14)
ミアルカ・ラパルスリー(Miarka Laparcerie)作詞・作曲「私の心はバイオリン(Mon Coeur Est Un Violin)」
s_000953(2018/11/14)
スイス民謡「みどりいろの翼(Es Burebuebli mah-n-i nid)」
s_000954(2018/11/14)
岩手県民謡「南部牛追唄(なんぶうしおいうた)」
s_000955(2018/11/14)
野口雨情 作詞・本居長世 作曲「江戸祭の歌(えどまつりのうた)」
s_000956(2018/11/14)
長野県民謡 「木曽節(きそぶし)」
s_000957(2018/11/14)
上原げんと 作曲「国境の春(こっきょうのはる)」
s_000958(2018/11/14)
ラルフ・エルヴィン(Ralph Erwin)作曲「古いパリの岸辺に(Sur Les Quais Du Vieux Paris)」
s_000959(2018/11/14)
エディット・ピアフ(Edith Piaf)作詞・マルグリット・モノー(Margueritte Monnot)作曲「愛の賛歌(Hymne A L'amour)」
s_000960(2018/11/14)
長田幹彦 作詞・中山晋平 作曲「天龍下れば(てんりゅうくだれば)」
s_000961(2018/11/15)
スカルラッティ(Alessandro Scarlatti)作曲「心やすらけく(O Cessate Di Piagarmi)」
s_000962(2018/11/15)
ローベルト・フランツ(Robert Franz)作曲「音楽に寄せて(Fur Musik)」
s_000963(2018/11/15)
アンドレア・ファルコニエーリ(Andrea Falconieri)作曲「紅きその唇(Bella Porta Di Rubini )」
s_000964(2018/11/15)
アメリカ民謡「トトトのうた(Chopsticks)」
s_000965(2018/11/15)
沖縄県民謡「てぃんさぐぬ花(てぃんさぐぬはな)」
s_000966(2018/11/15)
野口雨情 作詞・藤井清水 作曲「信田の藪(しのだのやぶ)」
s_000967(2018/11/15)
久保田宵二 作詞・草川信 作曲「山のかえりに(やまのかえりに)」
s_000968(2018/11/15)
葛原しげる 作詞・弘田龍太郎 作曲「鈴蘭(すずらん)」
s_000969(2018/11/15)
柳沢健 作詞・弘田龍太郎 作曲「月のメランコリア(つきのめらんこりあ)」
s_000970(2018/11/15)
橋本国彦 作曲「お菓子と娘(おかしとむすめ)」
s_000971(2018/11/16)
野口雨情 作詞・藤井清水 作曲「河原柳(かわらやなぎ)」
s_000972(2018/11/16)
わらべ歌「正月どん(しょうがつどん)」
s_000973(2018/11/16)
北原白秋 作詞・藤井清水 作曲「祭物日に(まつりものびに)」
s_000974(2018/11/16)
中山晋平 作曲「鉾をおさめて(ほこをおさめて)」
s_000975(2018/11/16)
シューマン(Robert Alexander Schumann)作曲「蓮の花(Die Lotosblume)」
s_000976(2018/11/16)
ナポリ民謡(Napoletana)「チチェレネルラ(Cicerenella)」
s_000977(2018/11/16)
クルティス(Ernesto De Curtis)作曲「忘れな草(Non Ti Scordar Di Me)」
s_000978(2018/11/16)
ショパン(Frederic Francois Chopin)作曲「乙女の願い(Madchens Wunsch)」
s_000979(2018/11/16)
チアンピ(Vincenzo Legrenzio Ciampi)作曲「ニーナの死(Nina)」
s_000980(2018/11/16)
サルヴァトール・ローザ(Salvatore Rosa)作曲「君がみもとに(Star Vicino)」
s_000981(2018/11/17)
モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲「鳥たちよ、年ごとに(Oiseaux, Si Tous Les Ans)」
s_000982(2018/11/17)
ローベルト・フランツ(Robert Franz)作曲「胸の痛みに(Aus Meinen Grossen Schmerzen)」
s_000983(2018/11/17)
ジョヴァンニ・パイジエッロ(Giovanni Paisiello)作曲「心わびしく(Nel Cor Piu Non Mi Sento)」
s_000984(2018/11/17)
ブラームス(Johannes Brahms)作曲「日曜日(Sontag)」
s_000985(2018/11/17)
スカルラッティ(Alessandro Scarlatti)作曲「すみれ(Le Violette)」
s_000986(2018/11/17)
ショーソン(Ernest Chausson)作曲「蜂雀(Le Colibri)」
s_000987(2018/11/17)
東辰三 作詞・作曲「港が見える丘(みなとがみえるおか)」
s_000988(2018/11/17)
アンリ・シャトー(Henri Chateau)作曲「フル・フル(Frou Frou)」
s_000989(2018/11/17)
モンテヴェルディ(Claudio Monteverdi)作曲「私を死なせて(Lasciatemi Morire)」
s_000990(2018/11/17)
オリヴィエーリ(Dino Olivieri)作曲「待ちましょう(J'attendrai)」
s_000991(2018/11/18)
インドネシア民謡「ママのそばで(Ayo Mama)」
s_000992(2018/11/18)
フランク・チャーチル(Frank Churchill)作曲「狼なんかこわくない(Who's Afraid Of The Big Bad Wolf?)」
s_000993(2018/11/18)
鄧雨賢 作曲「雨夜花(Yu Ye Hua)」
s_000994(2018/11/18)
わらべ歌「とんぼさん(トンボサン)」
s_000995(2018/11/18)
文部省唱歌「ひよこ(ヒヨコ)」
s_000996(2018/11/18)
カプア(Eduardo Di Capua)作曲「あなたに口づけを(I' Te Vurria Vasa!)」
s_000997(2018/11/18)
わらべ歌「数え歌(かぞえうた)」
s_000998(2018/11/18)
タリアフェッリ(Ernesto Tagliaferri)作曲「プジレコの漁師(Piscatore 'E Pusilleco)」
s_000999(2018/11/18)
ヴァレンテ&タリアフェッリ(Valente Nicola & Ernesto Tagliaferri)作曲「情熱(Passione)」
s_001000(2018/11/18)
サティ(Erik Satie)作曲「ジュ・トゥ・ヴ(Je Te Veux)」
s_001001(2018/11/19)
マシステ(Manuel Alvarez Maciste)作曲「黒い天使(Angelitos Negros)」
s_001002(2018/11/19)
ドナート(Edgardo Donato)作曲「淡き光に(A Media Luz)」
s_001003(2018/11/19)
信時潔 作曲「一番星みつけた(いちばんぼしみつけた)」
s_001004(2018/11/19)
上原げんと 作曲「ひばりの花売娘(ひばりのはなうりむすめ)」
s_001005(2018/11/19)
東辰三 作詞・作曲「君待てども(きみまてども)」
s_001006(2018/11/19)
上原げんと 作曲「港町十三番地(みなとまちじゅうさんばんち)」
s_001007(2018/11/19)
上原げんと 作曲「私は街の子(わたしはまちのこ)」
s_001008(2018/11/19)
上原げんと 作曲「逢いたかったぜ(あいたかったぜ)」
s_001009(2018/11/19)
井上赳 作詞・信時潔 作曲「電車ごっこ(でんしゃごっこ)」
s_001010(2018/11/19)
井上赳 作詞・信時潔 作曲「動物園(どうぶつえん)」
s_001011(2018/11/20)
わらべ歌「ぼくたぬき(ボクタヌキ)」
s_001012(2018/11/20)
アメリカ民謡「ごんべさんの赤ちゃん(ごんべさんのあかちゃん)」
s_001013(2018/11/20)
上原げんと 作曲「渡り鳥いつ帰る(わたりどりいつかえる)」
s_001014(2018/11/20)
わらべ歌「大さむ小さむ(おおさむこさむ)」
s_001015(2018/11/20)
わらべ歌「棒が一本あったとさ(ぼうがいっぽんあったとさ)」
s_001016(2018/11/20)
わらべ歌「てるてる坊主(てるてるぼうず)」
s_001017(2018/11/20)
佐々木俊一 作曲「高原の駅よさようなら(こうげんのえきよさようなら)」
s_001018(2018/11/20)
上原げんと 作曲「流れの旅路(ながれのたびじ)」
s_001019(2018/11/20)
わらべ歌「一番はじめは(いちばんはじめは)」
s_001020(2018/11/20)
佐々木俊一 作曲「月よりの使者(つきよりのししゃ)」
s_001021(2018/11/26)
村越国保 作曲「祖国の護り(そこくのまもり)」
s_001022(2018/12/03)
添田さつき 作詞・鳥取春陽 作曲「思い出した(おもいだした)」
s_001023(2018/12/10)
佐々木俊一 作曲「桑港のチャイナタウン(さんふらんしすこのちゃいなたうん)」
s_001024(2018/12/17)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「ウェドロ(うぇどろ)」
s_001025(2018/12/24)
佐々木俊一 作曲「白樺の小径(しらかばのこみち)」
s_001026(2018/12/31)
山田耕筰 作曲「母の声(ははのこえ)」
s_001027(2019/01/07)
与謝野晶子 作詞・信時潔 作曲「わが手の花(わがてのはな)」
s_001028(2019/01/14)
与謝野晶子 作詞・信時潔 作曲「子供の踊り(こどものおどり)」
s_001029(2019/01/21)
フランチェスコ・ガスパリーニ(Francesco Gasparini)作曲「わが心されかし(Lasciar d'amarti)」
s_001030(2019/01/28)
ファルコニエーリ(Andrea Falconieri)作曲「麗わしき髪よ(O Bellissimi Capelli)」
s_001031(2019/02/04)
野口雨情 作詞・藤井清水 作曲「土投げ唄(つちなげうた)」
s_001032(2019/02/11)
仁木他喜雄 作曲「別れても(わかれても)」
s_001033(2019/02/18)
アルベニス(Isaac Albeniz)作曲「アルベニスのタンゴ(Tango D Dur)」
s_001034(2019/02/25)
わらべ歌「くまさんくまさん(Kumasan Kumasan)」
s_001035(2019/03/04)
わらべ歌「あのねおしょさんがね(Anone Oshosangane)」
s_001036(2019/03/11)
大村能章 作曲「小判鮫の唄(こばんざめのうた)」
s_001037(2019/03/18)
上原げんと 作曲「東京のバスガール(とうきょうのばすがーる)」
s_001038(2019/03/25)
東辰三 作詞・作曲「泪の乾杯(なみだのかんぱい)」
s_001039(2019/04/01)
信時潔 作曲「兵隊さん(へいたいさん)」
s_001040(2019/04/08)
上原げんと 作曲「ああ大黄河(ああだいこうが)」
s_001041(2019/04/15)
カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)作曲「下り坂(Cuesta Abajo)」
s_001042(2019/04/22)
沢村胡夷 作詞・作曲「紅萌ゆる岡の花(くれないもゆるおかのはな)」
s_001043(2019/04/29)
若宮万次郎 作詞・作曲「欣舞節(きんぶぶし)」
s_001044(2019/05/06)
不知山人 作詞・作曲「拳骨武士(げんこつぶし)」
s_001045(2019/05/13)
添田唖蝉坊 作詞・作曲「増税節(ぞうぜいぶし)」
s_001046(2019/05/20)
作詞・作曲者不詳「ストライキ節(すとらいきぶし)」
s_001047(2019/05/27)
モンテルデ(Bernardino Bautista Monterde)作曲「マカレーナの乙女(La Virgen De La Macarena)」
s_001048(2019/06/03)
作詞・作曲者不詳「ちょんこ節(ちょんこぶし)」
s_001049(2019/06/10)
佐々木すぐる 作曲「赤ちゃんのお耳(あかちゃんのおみみ)」
s_001050:(2019/06/17)
杉山長谷夫 作曲「胸の花園(むねのはなぞの)」
s_001051:(2019/06/24)
久保田宵二 作詞・佐々木すぐる 作曲「ひょうたんぼっくりこ(ヒョウタンボックリコ)」
s_001052:(2019/07/01)
葛原しげる 作詞・佐々木すぐる 作曲「じゃんけんぽん(ジャンケンポン)」
s_001053:(2019/07/08)
佐々木すぐる 作曲「おさるとリスの子(おさるとりすのこ)」
s_001054(2019/07/15)
佐々木すぐる 作曲「きょうからおともだち(キョウカラオトモダチ)」
s_001055(2019/07/22)
久保田宵二 作詞・佐々木すぐる 作曲「昭和の子供(しょうわのこども)」
s_001056(2019/07/29)
ドイツ民謡「暗い森の中(Es Dunkelt Schon In Der Heide)」
s_001057(2019/08/05)
ドイツ民謡「おやすみなさい(Ade Zur Guten Nacht)」
s_001058(2019/08/12)
島村抱月/楠山正雄 作詞・小松耕輔 作曲「水藻の花(みずものはな)」
s_001059(2019/08/19)
下総皖一 作曲「鐘の鳴る(かねのなる)」
s_001060(2019/08/26)
佐藤惣之助 作詞・上原げんと 作曲「広東の花売娘(かんとんのはなうりむすめ)」
s_001061:(2019/09/02)
ロシア民謡「鐘は鳴るノヴゴロッド(Ring, ring Novgorod )」
s_001062:(2019/09/09)
佐藤惣之助 作詞・上原げんと 作曲「南京の花売娘(なんきんのはなうりむすめ)」
s_001063:(2019/09/16)
平尾貴四男 作曲「海に寄する歌(うみによするうた)」
s_001064:(2019/09/23)
北原白秋 作詞・小松耕輔 作曲「お国衆なら(おくにしゆうなら)」
s_001065:(2019/09/30)
エルネスト・レクオーナ(Ernesto Lecuona)作詞・作曲「シボネイ(Siboney)」
s_001066:(2019/10/07)
ウェールズ民謡「神の御子は(O Come, All Ye Faithful)」
s_001067:(2019/10/14)
佐々木すぐる 作曲「兵隊さんよありがとう(へいたいさんよありがとう)」
s_001068:(2019/10/21)
北原白秋 作詞・山田耕筰 作曲「おろかしく(オロカシク)」
s_001069:(2019/10/28)
山田耕筰 作曲「山の母(やまのはは)」
s_001070:(2019/11/04)
本居長世 作曲「みなと(ミナト)」
s_001071:(2019/11/11)
モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲「セレナード(Deh Vieni Alla Finestra)」
s_001072:(2019/11/18)
サムエル・カストリオータ(Samuel Castriota)作曲「わが悲しみの夜(Mi Noche Triste)」
s_001073:(2019/11/25)
上原げんと 作曲「逢いたいなアあの人に(あいたいなああのひとに)」
s_001074:(2019/12/02)
加藤義清 作詞・奥好義 作曲「婦人従軍歌(ふじんじゅうぐんか)」
s_001075:(2019/12/09)
栗林宇一 作曲「歩兵の本領(ほへいのほんりょう)」
s_001076:(2019/12/16)
瀬戸口藤吉 作曲「愛国行進曲(あいこくこうしんきょく)」
s_001077:(2019/12/23)
アンブロワーズ・トマ(Ambroise Thomas)作曲「君よ知るや南の国(Connais-tu Le Pays)」
s_001078:(2019/12/30)
マリア・グレベール(Maria Grever)作詞・作曲「ジプシーの嘆き(Lamento Gitano)」
s_001079:(2020/01/06)
永井建子 作詞・作曲「雪の進軍(ゆきのしんぐん)」
s_001080:(2020/01/13)
佐々木信綱 作詞・奥好義 作曲「勇敢なる水兵(ゆうかんなるすいへい)」
s_001081:(2020/01/20)
大和田建樹 作詞・小山作之助 作曲「日本海軍(にっぽんかいぐん)」
s_001082:(2020/01/27)
鍵谷徳三郎 作詞・安田俊高 作曲「橘中佐(たちばなちゅうさ)」
s_001083:(2020/02/03)
岡野貞一 作曲「橘中佐(たちばなちゅうさ)」
s_001084:(2020/02/10)
作詞・作曲者不詳「広瀬中佐(ひろせちゅうさ)」
s_001085:(2020/02/17)
吉丸一昌 作詞・小松耕輔 作曲「乃木大将の歌(のぎたいしょうのうた)」
s_001086:(2020/02/24)
作詞・作曲者不詳「日本海海戦(にほんかいかいせん)」
s_001087:(2020/03/02)
与謝野寛 作詞・辻順治 作曲「爆弾三勇士(ばくだんさんじゆうし)」
s_001088:(2020/03/09)
ビクター・ヤング(Victor Young)作曲「ジャニー・ギター(Johnny Guitar)」
s_001089:(2020/03/16)
細川武夫 作曲「日の丸行進曲(ひのまるこうしんきょく)」
s_001090:(2020/03/23)
土井晩翠 作詞・中川東男 作曲「独立守備隊の歌(どくりつしゅびたいのうた)」
s_001091:(2020/03/30)
山田美妙斎 作詞・小山作之助 作曲「敵は幾万(てきわいくまん)」
s_001092:(2020/04/06)
ビクター・ヤング(Victor Young)作曲「80日間世界一周(Around The World)」
s_001093:(2020/04/13)
ビクター・ヤング(Victor Young)作曲「遥かなる山の呼び声(Victor Young)」
s_001094:(2020/04/20)
ケネス・アルフォード(Kenneth Joseph Alford)作曲「クワイ河マーチ(Colonel Bogey March)」
s_001095:(2020/04/27)
ジョージ・ライナス・ コッブ(George Linus Cobb)作曲「アラバマ・ジュビリー(Alabama Jubilee)」
s_001096:(2020/05/04)
アメリカ民謡(American Folk Song)「昔の信仰(Old Time Religion)」
s_001097:(2020/05/11)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「ダウン・バイ・ザ・リバーサイド(Down By The Riverside)」
s_001098:(2020/05/18)
わらべ歌「あがりめさがりめ(アガリメサガリメ)」
s_001099:(2020/05/25)
わらべ歌「にんどころ(ニンドコロ)」
s_001100:(2020/06/01)
わらべ歌「おすわりやす(オスワリヤス)」
s_001101:(2020/06/08)
わらべ歌「ちょちちょちあわわ(チョチチョチアワワ)」
s_001102:(2020/06/15)
わらべ歌「かいぐりかいぐり(カイグリカイグリ)」
s_001103:(2020/06/22)
わらべ歌「ぼうずぼうず(ボウズボウズ)」
s_001104:(2020/06/29)
わらべ歌「1本ばしこちょこちょ(いっぽんばしこちょこちょ)」
s_001105:(2020/07/06)
わらべ歌「おでんでんぐるま(オデンデングルマ)」
s_001106:(2020/07/13)
わらべ歌「ねんねんねやま(ネンネンネヤマ)」
s_001107:(2020/07/20)
ジョージ・ガーシュウィン(George Gershwin)作曲「オー・レディ・ビー・グッド(Oh, Lady Be Good)」
s_001108:(2020/07/27)
前田伍健 作詞・作曲「野球拳(やきゅうけん)」
s_001109:(2020/08/03)
飯田景応 作曲「月の法善寺横町(つきのほうぜんじよこちょう)」
s_001110:(2020/08/10)
本多鉄麿 作曲「思い出のアルバム(おもいでのあるばむ)」
s_001111:(2020/08/17)
横山芳介 作詞・赤木顕次 作曲「都ぞ弥生の(みやこぞやよいの)」
s_001112:(2020/08/24)
飯田景応 作曲「波止場気質(はとばかたぎ)」
s_001113:(2020/08/31)
森義八郎 作曲「紀元二千六百年(きげんにせんろっぴゃくねん)」
s_001114:(2020/09/07)
佐和輝禧 作曲「軍国子守唄(ぐんこくこもりうた)」
s_001115:(2020/09/14)
ジョン・ダイクス(John Bacchus Dykes)作曲「聖なる、聖なる、聖なるかな(Holy,Holy,Holy! Lord God Almighty!)」
s_001116:(2020/09/21)
スウェーデン民謡「輝く日を仰ぐとき(O Store Gud)」
s_001117:(2020/09/28)
フィリベルト(Juan de Dios Filiberto)作曲「カミニート(Caminito)」
s_001118:(2020/10/05)
ビオレータ・パラ(Violeta Parra)作詞・作曲「人生よありがとう(Gracias A La Vida)」
s_001119:(2020/10/12)
エルピード・ラミレス(Elpidio Ramirez)作曲「ラ・マラゲーニャ(La Malaguena)」
s_001120:(2020/10/19)
ティルツァー(Albert von Tilzer)作曲「私を野球につれてって(Take Me Out To The Ball Game)」
s_001121:(2020/10/26)
外山正一 作詞・ルルー(Charles Leroux)作曲「抜刀隊(ばっとうたい)」
s_001122:(2020/11/02)
本居長世 作曲「咲いたさくら(さいたさくら)」
s_001123:(2020/11/09)
リチャード・ ホワイティング(Richard Whiting)作曲「また逢う日まで(Till We Meet Again)」
s_001124:(2020/11/16)
ペスタロッツァ(Alberto Pestalozza)作曲「チリビリビン(Ciribiribin)」
s_001125:(2020/11/23)
アイシャム・ジョーンズ(Isham Jones)作曲「夢であいましょう(I'll See You In My Dreams)」
s_001126:(2020/11/30)
ヴィンセント・ローズ(Vincent Rose)作曲「リンガー・アホワイル(Linger Awhile)」
s_001127:(2020/12/07)
ビリー・メイヒュー(Billy Mayhew)作詞・作曲「嘘は罪(It's A Sin To Tell A Lie)」
s_001128:(2020/12/14)
ヒューイ・キャノン(Hughie Cannon)作詞・作曲「ビル・ベイリー(Bill Bailey)」
s_001129:(2020/12/21)
フレッド・ローズ(Fred Rose)作詞・作曲「雨の離別(Blue Eyes Crying In the Rain)」
s_001130:(2020/12/28)
レッドベリー(Huddie Ledbetter)作詞・作曲「コツトン・フィールズ(Cotton Fields)」
s_001131:(2021/01/04)
ハンク・ウィリアムズ(Hank Williams)作詞・作曲「アイ・ソー・ザ・ライト(I Saw The Light)」
s_001132:(2021/01/11)
ハンク・ウィリアムズ(Hank Williams)作詞・作曲「ヘイ・グッド・ルッキン(Hey, Good Lookin')」
s_001133:(2021/01/18)
ハンク・ウィリアムズ(Hank Williams)作詞・作曲「泣きたいほどの淋しさだ(I'm So Lonesome I Could Cry)」
s_001134:(2021/01/25)
フランス民謡「久しく待ちにし(Veni Emmauel)」
s_001135:(2021/02/01)
ドイツ民謡「もろびと声あげ(In Dulci Jubilo)」
s_001136:(2021/02/08)
フランス古謡「あら野のはてに(Les Anges Dans Nos Campagnes)」
s_001137:(2021/02/15)
ローザ(Salvatore Rosa)作曲「近くにいること(Star Vicino)」
s_001138:(2021/02/22)
ガスパリーニ(Francesco Gasparini)作曲「いとしい絆よ(Caro Laccio, Dolce Nodo)」
s_001139:(2021/03/01)
スカルラッティ(Alessandro Scarlatti)作曲「我が命をも奪いたまえ(Toglietemi La Vita Ancor)」
s_001140:(2021/03/08)
ツッカルマグリオ(Anton Wilhelm Von Zuccalmaglio)作曲「妹(Schwesterlein, Schwesterlein)」
s_001141:(2021/03/15)
シュルツ(Johann Abraham Peter Schulz)作曲「月が出た(Der Mond Ist Aufgegangen)」
s_001142:(2021/03/22)
ドイツ曲「この輪を飛んだ(Ich Spring An Diesem Ringe)」
s_001143:(2021/03/29)
ドイツ曲「天高く(Vom Himmel Hoch)」
s_001144:(2021/04/05)
ネーゲリ(Hans Georg Nageli)作曲「金色の夕日(Goldne Abendsonne)」
s_001145:(2021/04/12)
リヒター(Ernst Richter)作曲「いっしょに踊ろう(Zum Reigen Herbei)」
s_001146:(2021/04/19)
わらべ歌「ねんねころいち(ネンネコロイチ)」
s_001147:(2021/04/26)
わらべ歌「ゆうやけこやけ(ユウヤケコヤケ)」
s_001148:(2021/05/03)
スカルラッティ(Alessandro Scarlatti)作曲「朝の日ガンジスに(Gia Il Sole Dal Gange)」
s_001149:(2021/05/10)
アリャービエフ(Alexander Alyabyev)作曲「夜うぐいす(Die Nachtigall)」
s_001150:(2021/05/17)
チマローザ(Domenico Cimarosa)作曲「麗しの神よ(Bel Nume Che Adoro)」
s_001151:(2021/05/24)
マスネ(Jules Massenet)作曲「君が碧き瞳ひらけよ(Ouvre Tes Yeux Bleus)」
s_001152:(2021/05/31)
ドゥランテ(Francesco Durante)作曲「愛に満ちた処女よ(Vergin, Tutto Amor)」
s_001153:(2021/06/07)
グリンカ(Michail Iwanowitsch Glinka)作曲「ひばり(L'Alouette)」
s_001154:(2021/06/14)
イスラエル民謡「踊りましょう(おどりましょう)」
s_001155:(2021/06/21)
ドイツ民謡「親子どんぶり(おやこどんぶり)」
s_001156:(2021/06/28)
わらべ歌「いちばんぼし(イチバンボシ)」
s_001157:(2021/07/05)
わらべ歌「ゆびきりげんまん(ユビキリゲンマン)」
s_001158:(2021/07/12)
ジュヴァール(Francois-Auguste Gevaert)作曲「夕焼け雲(Le Sommeil De L'Enfant Jesus)」
s_001159:(2021/07/19)
わらべ歌「かえるがなくから(カエルガナクカラ)」
s_001160:(2021/07/26)
上原げんと 作曲「波止場シャンソン(はとばしゃんそん)」
s_001161:(2021/08/02)
わらべ歌「さよならあんころもち(サヨナラアンコロモチ)」
s_001162:(2021/08/09)
上原げんと 作曲「銀座九丁目水の上(ぎんざきゅうちょうめみずのうえ)」
s_001163:(2021/08/16)
わらべ歌「おさらにたまご(オサラニタマゴ)」
s_001164:(2021/08/23)
上原げんと 作曲「バラを召しませ(ばらをめしませ)」
s_001165:(2021/08/30)
わらべ歌「せっせっせ(セッセッセ)」
s_001166:(2021/09/06)
デルメ(Paul Delmet)作曲「愛の星(L'etolle D'amour)」
s_001167:(2021/09/13)
わらべ歌「うちのうらのくろねこ(ウチノウラノクロネコ)」
s_001168:(2021/09/20)
ボワイエ(Lucien Boyer)作詞・作曲「かもめ(Les Goelands)」
s_001169:(2021/09/27)
わらべ歌「おせんべ(オセンベ)」
s_001170:(2021/10/04)
上原げんと 作曲「長崎シャンソン(ながさきしゃんそん)」
s_001171:(2021/10/11)
わらべ歌「どんどんばし(ドンドンバシ)」
s_001172:(2021/10/18)
佐々木俊一 作曲「お俊恋唄(おしゅんこいうた)」
s_001173:(2021/10/25)
わらべ歌「からすかずのこ(カラスカズノコ)」
s_001174:(2021/11/01)
わらべ歌「おちゃをのみに(オチャヲノミニ)」
s_001175:(2021/11/08)
わらべ歌「なかなかホイ(ナカナカほい)」
s_001176:(2021/11/15)
マリオ(E. A. Mario)作詞・作曲「おもちゃと香水(Balocchi E Profumi)」
s_001177:(2021/11/22)
わらべ歌「いちにのさん(イチニノサン)」
s_001178:(2021/11/29)
ゴダール(Benjamin Godard)作曲「ジョスランの子守歌(Berceuse)」
s_001179:(2021/12/06)
わらべ歌「茶ちゃつぼ(ちゃちゃつぼ)」
s_001180:(2021/12/13)
ガムバルデッラ(Salvatore Gambardella)作曲「舟人の歌('O Marenariello)」
s_001181:(2021/12/20)
わらべ歌「十五夜さんのもちつき(じゅうごやさんのもちつき)」
s_001182:(2021/12/27)
ヨハン・フリ-ドリヒ・ライヒャルト(Johann Friedrich Reichardt)作曲「野生の鷹(Waer Ich Ein Wilder Falke)」
s_001183:(2022/01/03)
わらべ歌「かれっこやいて(カレッコヤイテ)」
s_001184:(2022/01/10)
ロシア民謡「仕事の歌(Dubinushka)」
s_001185:(2022/01/17)
わらべ歌「じゃがいも芽だした(じゃがいもめだした)」
s_001186:(2022/01/24)
わらべ歌「チュッチュッチュッ(ちゅっちゅっちゅっ)」
s_001187:(2022/01/31)
わらべ歌「ちょっとおばあさん(チョットオバアサン)」
s_001188:(2022/02/07)
クルティス(Ernesto De Curtis)作曲「ナポリのカンツォーネ('A Canzone 'E Napule)」
s_001189:(2022/02/14)
わらべ歌「おしくらまんじゅう(オシクラマンジュウ)」
s_001190:(2022/02/21)
カニーオ(Enrico Cannio)作曲「恋する兵士('O Surdato 'Nnammurato)」
s_001191:(2022/02/28)
わらべ歌「おおなみこなみ(オオナミコナミ)」
s_001192:(2022/03/07)
チェコスロバキア民謡「雪のおどり(Tynom Tanom)」
s_001193:(2022/03/14)
わらべ歌「つるさんはまるまるムし(ツルサンハマルマルむシ)」
s_001194:(2022/03/22)
マルケッティ(Paola Marchetti)作曲「君を愛したい(Ti Voglio Amar)」
s_001195:(2022/03/28)
わらべ歌「たびやのおじさん(タビヤノオジサン)」
s_001196:(2022/04/04)
ナポリ民謡(Canzone Napoletano)「光さす窓(Fenesta Che Lucive)」
s_001197:(2022/04/11)
わらべ歌「ちいさいまめこーろころ(チイサイマメコーロコロ)」
s_001198:(2022/04/18)
アメリカ民謡「ジョンブランの小父さん(じょんぶらんのおじさん)」
s_001199:(2022/04/25)
わらべ歌 「ふくすけさん(フクスケサン)」
s_001200:(2022/05/02)
外国曲「ぴょんぴょんとんで(ピョンピョントンデ)」
s_001201:(2022/05/09)
わらべ歌「せんぞやまんぞ(センゾヤマンゾ)」
s_001202:(2022/05/16)
グルジア民謡「スリコ(Suliko)」
s_001203:(2022/05/23)
わらべ歌「ぼんちこぼんちこ(ボンチコボンチコ)」
s_001204:(2022/05/30)
ロシア民謡「燃えろペチカ(もえろぺちか)」
s_001205:(2022/06/06)
わらべ歌「ことりことり(コトリコトリ)」
s_001206:(2022/06/13)
ロシア民謡「鐘の音は単調に鳴りひびく(The Bell Is Jingling)」
s_001207:(2022/06/21)
わらべ歌「おてんとさん(オテントサン)」
s_001208:(2022/06/27)
ロシア民謡「囚人の歌(しゅうじんのうた)」
s_001209:(2022/07/04)
わらべ歌「だれにしようかな(ダレニシヨウカナ)」
s_001210:(2022/07/11)
ロシア民謡「郵便馬車の馭者だった頃(ゆうびんばしゃのぎょしゃだったころ)」
s_001211:(2022/07/18)
わらべ歌「おみやげみっつ(オミヤゲミッツ)」
s_001212:(2022/07/25)
ロシア民謡「コサックの悲歌(エレジー)」
s_001213:(2022/08/01)
わらべ歌「こどもとこどもが(コドモトコドモガ)」
s_001214:(2022/08/08)
ロシア民謡「聖なる湖バイカル(せいなるみずうみばいかる)」
s_001215:(2022/08/15)
わらべ歌「こどものけんかに(コドモノケンカニ)」
s_001216:(2022/08/22)
ロシア民謡「白樺は野に立てり(しらかばはのにたてり)」
s_001217:(2022/08/29)
わらべ歌「あかちゃん(アカチャン)」
s_001218:(2022/09/05)
ロシア民謡「大きな村が見える(おおきなむらがみえる)」
s_001219:(2022/09/12)
わらべ歌「おはぎがおよめに(オハギガオヨメニ)」
s_001220:(2022/09/19)
ロシア民謡「懐かしきヴォルガ(Volga Reuenbka)」
s_001221:(2022/09/26)
わらべ歌「じゃんけんほかほか(ジャンケンホカホカ)」
s_001222:(2022/10/03)
ロシア民謡 「アムール河の波(Amur Waves)」
s_001223:(2022/10/10)
わらべ歌「ことろ(コトロ)」
s_001224:(2022/10/17)
ロシア民謡「リラの花(りらのはな)」
s_001225:(2021/11/24)
わらべ歌「らかんさん(ラカンサン)」
s_001226:(2022/10/31)
ドニゼッティ(Gaetano Donizetti)作曲「激しく愛す(Te Voglio Bene Assaie)」
s_001227:(2022/11/07)
わらべ歌「糸屋のおばさん(いとやのおばさん)」
s_001228:(2022/11/14)
キアーラ(Vincenzo Di Chiara)作曲「ラ・スパニョーラ(La Spagnola)」
s_001229:(2022/11/21)
わらべ歌「いっぴきにひき(イッピキニヒキ)」
s_001230:(2022/11/28)
わらべ歌「いがつくつく(イガツクツク)」
s_001231:(2022/12/05)
わらべ歌「にじょうのにしのとういん(ニジョウノニシノトウイン)」
s_001232:(2022/12/12)
ハンガリー民謡(Hungarian Folk Song)「ホイマシ・ペーター(Heumash Peter)」
s_001233:(2022/12/19)
わらべ歌「正月さん(しょがつさん)」
s_001234:(2022/12/26)
わらべ歌「ほっちっち(ホッチッチ)」
s_001235:(2023/01/02)
わらべ歌「じちゃこばちゃこ(ジッチャコバッチャコ)」
s_001236:(2023/01/09)
ドイツ民謡「ポンポンピアノ(Lasst Uns Froh Und Munter Sein)」
s_001237:(2023/01/16)
わらべ歌「あったわんくゎとう(アッタワンクヮトウ)」
s_001238:(2023/01/23)
わらべ歌「たんたんたいこの(タンタンタイコノ)」
s_001239:(2023/01/30)
わらべ歌「おらえのおぼこば(オラエノオボコバ)」
s_001240:(2023/02/06)
わらべ歌「やんまのえりの(ヤンマノエリノ)」
s_001241:(2023/02/13)
メキシコ民謡「ラ・ジョローナ(La Llorona)」
s_001242:(2023/02/13)
わらべ歌「あらまかそうだか(アラマカソウダカ)」
s_001243:(2023/02/27)
わらべ歌「あっとうめたり(アットウメタリ)」
s_001244:(2023/03/06)
わらべ歌「たんたんたきみず(タンタンタキミズ)」
s_001245:(2023/03/13)
メキシコ民謡「ラ・アデリータ(La Adelita)」
s_001246:(2023/03/20)
わらべ歌「あめかあられか(アメカアラレカ)」
s_001247:(2023/03/27)
わらべ歌「すめ(スメ)」
s_001248:(2023/04/03)
わらべ歌「おけのわのそこぬけ(オケノワノソコヌケ)」
s_001249:(2023/04/10)
北欧ラップランド民謡「アチャパチャノーチャ(あちゃぱちゃのーちゃ)」
s_001250:(2023/04/17)
わらべ歌「しろきやの(シロキヤノ)」
s_001251:(2023/04/24)
わらべ歌「いらんならおけ(イランナラオケ)」
s_001252:(2023/05/01)
わらべ歌「どんどのみずは(ドンドノミズハ)」
s_001253:(2023/05/08)
ドイツ民謡「みなさんありがとう(ミナサンアリガトウ)」
s_001254:(2023/05/15)
わらべ歌「でこちゃんはなちゃん(デコチャンハナチャン)」
s_001255:(2023/05/022)
わらべ歌「ずくぼんじょ(ズクボンジョ)」
s_001256:(2023/05/29)
わらべ歌「ここはてっくび(ココハテックビ)」

s_001257:(2023/06/05)
髙田信一 作曲「若い力(わかいちから)」

Londo_Station
posted by Londo at 06:38| Comment(0) | インデックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

曲目リスト1/旧・ちくさ出版配信楽譜(Index1)

旧・ちくさ出版配信楽譜(全618曲/インデックス)

s_000001:(2018/09/23)
ジョン・ダグラス・スコット夫人(Lady John Douglas Scott)作曲「アニー・ローリー(Annie Laurie)」
s_000002:(2018/09/23)
ロシア民謡(Russian Folk Song)「黒い瞳(Dark Eyes)」
s_000003:(2018/09/23)
林古渓 作詞・成田爲三 作曲「浜辺の歌(はまべのうた)」
s_000004:(2018/09/23)
アイルランド民謡「庭の千草(The Last Rose of Summer)」
s_000005:(2018/09/24)
アイルランド民謡「ロンドンデリーの歌(Londonderry Air)」
s_000006:(2018/09/24)
ロシア民謡(Russian Folk Song)「ともしび(Ogonek)」
s_000007:(2018/09/24)
鹿島鳴秋 作詞・弘田竜太郎 作曲「浜千鳥(Plover)」
s_000008:(2018/09/24)
髙野辰之 作詞・岡野貞一 作曲「故郷(ふるさと)」
s_000009:(2018/09/24)
ドイツ民謡「帰省(Drunten Im Unterland)」
s_000010:(2018/09/24)
土井晩翠 作詞・滝廉太郎 作曲「荒城の月(こうじょうのつき)」
s_000011:(2018/09/24)
滝廉太郎 作曲「花(はな)」
s_000012:(2018/09/24)
ベルンハルト・フリース(Bernhard Flies/Tekla Badarzewska)作曲「モーツアルトの子守歌(Wiegenlied)」
s_000013:(2018/09/24)
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「シューベルトの子守歌(Wiegenlied)」
s_000014:(2018/09/24)
ヘイス(William Shakespeare Hays)作曲 「故郷の廃家(My dear old Sunny Home)」
s_000015:(2018/09/24)
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 『ピアノ5重奏曲「ます(Die Forelle)」』
s_000016:(2018/09/24)
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「野ばら(Heidenroslein D.257)」
s_000017:(2018/09/24)
スコットランド民謡「故郷の空(Comin' thro' the Rye)」
s_000018:(2018/09/24)
ヘンリー・ギース(Henry Ghys)作曲 「アマリリス(Amaryllis)」
s_000019:(2018/09/24)
サン・サーンス(Charles Camille Saint-Saen)作曲 「白鳥(Le Cygne)」
s_000020:(2018/09/24)
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「セレナード(Standchen D.957-4)」
s_000021:(2018/09/25)
アメリカ民謡「レッド・リバー・バレー(Red River Valley)」
s_000022:(2018/09/25)
アメリカ民謡「トム・ドゥリー(Tom Dooley)」
s_000023:(2018/09/25)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「砂山(すなやま)」
s_000024:(2018/09/25)
ジョージ・R・プールトン(George R. Poulton)作曲 「オーラ・リー(Aura Lee)」
s_000025:(2018/09/25)
フリードリッヒ・ジルヒャー(Friedrich Silcher)作曲「ローレライ(Lorelei)」
s_000026:(2018/09/25)
ボヘミア民謡「僧院の庭(Ej pada, Pada Rosicka)」
s_000027:(2018/09/25)
ロシア民謡「小さいぐみの木(Tonkaja Rjabina)」
s_000028:(2018/09/25)
アメリカ民謡「マイ・ボニー(My Bonnie)」
s_000029:(2018/09/25)
アメリカ民謡「聖者の行進(When The Saints Go Marching In)」
s_000030:(2018/09/25)
ロシア民謡「バイカル湖のほとり(Brodjaga)」
s_000031:(2018/09/25)
アメリカ民謡「はて知れぬ谷間(Down In The Valley)」
s_000032:(2018/09/25)
アメリカ民謡「ライザ・ジェーン(Liza Jane)」
s_000033:(2018/09/25)
アメリカ民謡「ユニオン列車(Union Train)」
s_000034:(2018/09/25)
アメリカ民謡「サランガドゥー(Salangadou)」
s_000035:(2018/09/25)
ブラームス(Johannes Brahms)作曲 「ブラームスの子守歌(Wiegenlied)」
s_000036:(2018/09/25)
アメリカ民謡「スモーキーの山の上で(On Top Of Old Smoky)」
s_000037:(2018/09/25)
ボヘミア民謡「気のいいアヒル(Dobromyslna Husicka)」
s_000038:(2018/09/25)
アメリカ民謡「ジェシー・ジェームズ(Jesse James)」
s_000039:(2018/09/25)
アメリカ民謡「南京豆の唄(Goober Peas)」
s_000040:(2018/09/25)
滝廉太郎 作詞・作曲 「秋の月(あきのつき)」
s_000041:(2018/09/26)
ドイツ民謡「別れ(Abschied)」
s_000042:(2018/09/26)
リリウォカラニ(Queen Lilioukalani)作曲「アロハ・オエ(Aroha Oe)」
s_000043:(2018/09/26)
モーツアルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲 「五月の歌(Sehnsucht nach dem Fruhling)」
s_000044:(2018/09/26)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲 「夢路より(Beautiful Dreamer)」
s_000045:(2018/09/26)
小口太郎 作詞・作曲 「琵琶湖周航の歌(びわこしゅうこうのうた)」
s_000046:(2018/09/26)
ドイツ民謡「眠りの精(Sandmannchen)」
s_000047:(2018/09/26)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「波浮の港(はぶのみなと)」
s_000048:(2018/09/26)
メキシコ民謡(Folklore Mexicano)「ラ・クカラーチャ(La Cucaracha)」
s_000049:(2018/09/26)
ドイツ民謡「故郷を離るる歌(Der Letzte Abend)」
s_000050:(2018/09/26)
アメリカ民謡「峠のわが家(Home on the Range)」
s_000051:(2018/09/26)
高階哲夫 作詞・作曲「時計台の鐘(とけいだいのかね)」
s_000052:(2018/09/26)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲 「スワニー河(Swanee River)」
s_000053:(2018/09/26)
トーマス・ヘインズ・ベイリー(Thomas Haynes Bayly)作曲 「久しき昔(Long Long Ago)」
s_000054:(2018/09/26)
ロシア民謡「赤いサラファン(Red Sarafan)」
s_000055:(2018/09/26)
杉山長谷夫 作曲「出船(でふね)」
s_000056:(2018/09/26)
パーシー・モントローズ(Percy Montrose)作詞・作曲「いとしのクレメンタイン(Oh, My Darling Clementine)」
s_000057:(2018/09/26)
アメリカ民謡「シェナンドー(Shenandoah)」
s_000058:(2018/09/26)
フォスター(Stephen Collins Foster)作曲 「ケンタッキーのわが家(My Old Kentucky Home)」
s_000059:(2018/09/26)
ドイツ民謡「学生歌(Gaudeamus igitur)」
s_000060:(2018/09/26)
アメリカ民謡「シンディ(Cindy)」
s_000061:(2018/09/27)
西インド諸島民謡「さらばジャマイカ(Jamaica Farewell)」
s_000062:(2018/09/27)
スペイン民謡(Folklore Andaluza)「エル・ビト(El Vito)」
s_000063:(2018/09/27)
アメリカ民謡「罪つくり(Foggy Foggy Dew)」
s_000064:(2018/09/27)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲 「おお、スザンナ(Oh! Susanna)」
s_000065:(2018/09/27)
ショパン(Frederic Chopin)作曲 「別れの曲(Etude "Chanson de I'adieu")」
s_000066:(2018/09/27)
アントニン・ドボルザーク(Antonin Dvorak)作曲 「遠き山に日は落ちて(Going Home)」
s_000067:(2018/09/27)
アメリカ民謡「アルプス一万尺(Yankee Doodle)」
s_000068:(2018/09/27)
アメリカ民謡「あの娘がやってくる(She'll be comin' round the Mountain)」
s_000069:(2018/09/27)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「わが悩み知り給う(Nobody Knows the Trouble I've See)」
s_000070:(2018/09/27)
ドイツ民謡「山の一日(So Leben Wir)」
s_000071:(2018/09/27)
ロシア民謡「ステンカ・ラージン(Stenka Rasin)」
s_000072:(2018/09/27)
オーストリア民謡「ユピディー(Upideei)」
s_000073:(2018/09/27)
ブラジル民謡(Folclore Brasileiro)「元気な魚(Peixe Vivo)」
s_000074:(2018/09/27)
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲「よろこびの歌(An die Freude)」
s_000075:(2018/09/27)
イタリア民謡「サンタ・ルチア(Santa Lucia)」
s_000076:(2018/09/27)
黒人霊歌(Negro Spiritual)「ポー・ボーイ(Po' Boy)」
s_000077:(2018/09/27)
アメリカ民謡「スパニッシュ・ギター(The Spanish Guitar)」
s_000078:(2018/09/27)
アメリカ民謡「老いぼれ馬に乗って(I Ride An Old Paint)」
s_000079:(2018/09/27)
アメリカ民謡「ポーリー・ウォーリー・ドゥードル(Polly Wolly Doodle)」
s_000080:(2018/09/27)
エドュアルド・ディ・カプア(Eduardo Di Capua)作曲「オー・ソレ・ミオ(O Sole Mio)」
s_000081:(2018/09/28)
イギリス民謡「愉快な熊(The Bear Went Over The Mountain)」
s_000082:(2018/09/28)
インドネシア民謡「トラン・ブーラン(Terang Bulan)」
s_000083:(2018/09/28)
キューバ民謡「ガンタナメラ(Guantanamera)」
s_000084:(2018/09/28)
メキシコ民謡(Folklore Mexicano)「ラ・バンバ(La Bamba)」
s_000085:(2018/09/28)
チェコスロヴァキア民謡「おお、牧場はみどり(Aj, Lucka, Lucka siroka)」
s_000086:(2018/09/28)
メキシコ民謡(Folklore Mexicano)「シェリト・リンド(Cielito Lindo)」
s_000087:(2018/09/28)
ハンス・ゲオルク・ネーゲリ(Hans Georg Naegeli)作曲「白バラのにおう夕べは(Freut euch des Lebens)」
s_000088:(2018/09/28)
ジェームズ・ロイス・シャノン(James Royce Shannon)作曲「アイルランドの子守歌(Irish Lullaby)」
s_000089:(2018/09/28)
スコットランド民謡「スコットランドの釣鐘草(The Blue Bells Of Scotland)」
s_000090:(2018/09/28)
アメリカ民謡「線路は続くよどこまでも(I've Been Working On The Rail Road)」
s_000091:(2018/09/28)
ロシア民謡「黒い瞳の(Chrnabrovyj, Chernookij)」
s_000092:(2018/09/28)
スコットランド民謡「蛍の光(Auld Lang Syne)」
s_000093:(2018/09/28)
ボヘミア民謡「ぶんぶんぶん(Summ, Summ, Summ)」
s_000094:(2018/09/28)
ロシア民謡「トロイカ(Vot Mchitsya Trojka Pochtovaya)」
s_000095:(2018/09/28)
ジェームズ・ピアポイント(James Pierpont)作詞・作曲「ジングル・ベル(Jingle Bells)」
s_000096:(2018/09/28)
ハインリッヒ・ウェルナー(Heinrich Werner)作曲「野ばら(Heidenroslein)」
s_000097:(2018/09/29)
ウィリアム・ステッフェ(William Steffe)作曲「リパブリック賛歌(Battle Hymn Of The Republic)」
s_000098:(2018/09/29)
ドイツ民謡「樅(もみ)の木(Der Tannenbaum)」
s_000099:(2018/09/29)
アメリカ民謡「黄色いリボン(She Wore A Yellow Ribbon)」
s_000100:(2018/09/29)
アメリカ民謡「漕げよマイケル(Michael, Row The Boat Ashore)」
s_000101:(2018/09/29)
イギリス民謡「ロンドン橋(London Bridge Is Falling Down)」
s_000102:(2018/09/29)
フランス民謡「フレール・ジャック(かねがなる/Frere Jacques)」
s_000103:(2018/09/29)
スペイン民謡「追憶(Flee As A Bird)」
s_000104:(2018/09/29)
フランス民謡「アヴィニョンの橋で(Sur Le Pont D'Avignon)」
s_000105:(2018/09/29)
ロシア民謡「一週間(Nedelka)」
s_000106:(2018/09/29)
ドイツ民謡「こぎつね(Fuchs, du hast die Gans gestohlen)」
s_000107:(2018/09/29)
イタリア民謡「海に来たれ(Vieni Sul Mar)」
s_000108:(2018/09/29)
北原白秋 作詞・草川信 作曲「ゆりかごのうた(Yurikago No Uta)」
s_000109:(2018/09/29)
エルネスト・デ・クルティス(Ernesto De Curtis)作曲「帰れソレントへ(Torna A Surriento)」
s_000110:(2018/09/29)
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「菩提樹(Der Lindenbaum)」
s_000111:(2018/09/29)
ハンガリー民謡(Hungarian Folk Song)「汝が友(Csak Egy Szep Lany Van A Vilagon/There Is But One Girl)」
s_000112:(2018/09/29)
アメリカ民謡「10人のインディアン(Ten Little Indians)」
s_000113:(2018/09/29)
ポリネシア民謡「サモア島の歌(Samoa Moa/Song Of Samoa Island)」
s_000114:(2018/09/29)
アメリカ民謡「メリーさんのひつじ(Mary Had A Little Lamb)」
s_000115:(2018/09/29)
フランス民謡「きらきら星(Twinkle Twinkle Little Star)」
s_000116:(2018/09/29)
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(Georg Friedrich Haendel)作曲「祈れや乙女(Tochter Zion)」
s_000117:(2018/09/29)
野口雨情 作詞・本居長世 作曲「赤い靴(Los Zapatos Rojos/Red Shoes)」
s_000118:(2018/09/29)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲 「シャボン玉(Soap Bubles/Seifenblase/Bulles De Savon/Burbujas De Jabon)」
s_000119:(2018/09/29)
北原白秋 作詞・成田為三 作曲「赤い鳥小鳥(The Little Red Birds)」
s_000120:(2018/09/29)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「あの町この町(That Town This Town)」
s_000121:(2018/09/29)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「雨降りお月さん(Moon Above The Clouds)」
s_000122:(2018/09/29)
野口雨情 作詞・本居長世 作曲「七つの子(The Crow With seven Childlen)」
s_000123:(2018/09/29)
文部省唱歌/髙野辰之 作詞・岡野貞一 作曲「鯉のぼり(こいのぼり)」
s_000124:(2018/09/29)
近藤宮子 作詞・作曲者不詳「こいのぼり(Koinobori)」
s_000125:(2018/09/29)
野口雨情 作詞・本居長世 作曲「十五夜お月さん(Full Moon)」
s_000126:(2018/09/29)
ドイツ民謡「かっこう(The Cuckoo)」
s_000127:(2018/09/29)
髙野辰之 作詞・岡野貞一 作曲「おぼろ月夜(朧月夜)」
s_000128:(2018/09/29)
フランス民謡「クラリネットをこわしちゃった(J'ai Perdu Le Do De Ma Clarinette)」
s_000129:(2018/09/29)
野口雨情 作詞・本居長世 作曲「青い目の人形(あおいめのにんぎょう)」
s_000130:(2018/09/29)
アメリカ民謡「なつかしのバージニア(Carry Me Back To Old Verginia)」
s_000131:(2018/10/01)
草川信 作曲「夕焼け小焼け(Evening Glow/Sunset)」
s_000132:(2018/10/01)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「金髪のジェニー(Jeanie with the light brown hair)」
s_000133:(2018/10/01)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲 「黄金虫(こがねむし)」
s_000134:(2018/10/01)
フランツ・シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲「楽に寄す(An Die Musik)」
s_000135:(2018/10/01)
文部省唱歌「海(うみ)」
s_000136:(2018/10/01)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「雨ふり(Rainfall/Come On Rain)」
s_000137:(2018/10/01)
イギリス民謡「大きな栗の木の下で(Under The Spreading Chestnut Tree)」
s_000138:(2018/10/01)
ドイツ民謡「かえるの合唱(Froschgesang)」
s_000139:(2018/10/01)
鹿島鳴秋 作詞・弘田龍太郎 作曲「金魚のひるね(きんぎょのひるね)」
s_000140:(2018/10/01)
デンマーク民謡「いとまきのうた(Thread Spooling)」
s_000141:(2018/10/01)
中山晋平 作曲「肩たたき(My Mother)」
s_000142:(2018/10/01)
文部省唱歌「案山子(かかし)」
s_000143:(2018/10/01)
文部省唱歌「かたつむり(Katatsumuri)」
s_000144:(2018/10/01)
武内俊子 作詞・河村光陽 作曲「かもめの水兵さん(かもめのすいへいさん)」
s_000145:(2018/10/01)
ダニエル・エメット(Daniel Emmett)作詞・作曲「ディキシー・ランド(Dixie's Land)」
s_000146:(2018/10/01)
髙野辰之 作詞・岡野貞一 作曲「春の小川(はるのおがわ)」
s_000147:(2018/10/01)
髙野辰之 作詞・岡野貞一 作曲「春が来た(はるがきた)」
s_000148:(2018/10/01)
スイス民謡「静かな湖畔(At a Quiet Lakeside)」
s_000149:(2018/10/01)
スペイン民謡「幸せなら手をたたこう(If You're Happy And You Know It Clap Your Hands)」
s_000150:(2018/10/01)
相馬御風 作詞・弘田龍太郎 作曲「春よ来い(はるよこい/Waiting For Spring)」
s_000151:(2018/10/02)
海野厚 作詞・中山晋平 作曲「背くらべ(Who's Taller)」
s_000152:(2018/10/02)
文部省唱歌「茶摘(ちゃつみ)」
s_000153:(2018/10/02)
文部省唱歌「我は海の子(われはうみのこ)」
s_000154:(2018/10/02)
清水かつら 作詞・弘田龍太郎 作曲「靴が鳴る(Shoes Make Sounds)」
s_000155:(2018/10/02)
吉丸一昌 作詞・中田章 作曲「早春賦(そうしゅんふ)」
s_000156:(2018/10/03)
清水かつら 作詞・弘田龍太郎 作曲「雀の学校(すずめのがっこう)」
s_000157:(2018/10/03)
百田宗治 作詞・草川信 作曲「どこかで春が(Whispers Of Spring)」
s_000158:(2018/10/03)
ロシア民謡「山のロザリア(Rozaria In The Mountain/Alexandrovsky)」
s_000159:(2018/10/03)
清水かつら 作詞・弘田龍太郎 作曲「叱られて(Poor Little Girl)」
s_000160:(2018/10/03)
フランス民謡「雀のお宿(すずめのおやど)」
s_000161:(2018/10/03)
佐々木信綱 作詞・小山作之助 作曲「夏は来ぬ(なつはきぬ)」
s_000162:(2018/10/03)
ロシア民謡「カリンカ(Karinka)」
s_000163:(2018/10/03)
野口雨情 作詞・本居長世 作曲「俵はごろごろ(たわらはごろごろ)」
s_000164:(2018/10/03)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「オールド・ブラック・ジョー(Old Black Joe)」
s_000165:(2018/10/03)
アメリカ民謡(American Folk Song)「わらの中の七面鳥(Turkey In The Straw)」
s_000166:(2018/10/03)
葛原しげる 作詞・弘田龍太郎 作曲「キューピーさん(きゅーぴーさん)」
s_000167:(2018/10/03)
川路柳虹 作詞・草川信 作曲「風鈴(ふうりん)」
s_000168:(2018/10/03)
ドイツ民謡「霞か雲か(Fruhlings Ankunft)」
s_000169:(2018/10/03)
文部省唱歌「仰げば尊し(あおげばとうとし)」
s_000170:(2018/10/03)
ドイツ民謡「ゲレンデの穴(げれんでのあな)」
s_000171:(2018/10/03)
作曲者不詳「山男の歌(Cancion Alpinista)」
s_000172:(2018/10/03)
イギリス民謡「学生のころ(がくせいのころ)」
s_000173:(2018/10/03)
ドイツ民謡「若き集い(Studentensinn)」
s_000174:(2018/10/03)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「主人は冷たき土の下(Massa's In De Cold Cold Ground)」
s_000175:(2018/10/03)
イギリス民謡「灯台守(とうだいもり)」
s_000176:(2018/10/03)
ドイツ民謡「森の小鳥(もりのことり)」
s_000177:(2018/10/03)
アントワーヌ・ルナール(Antoine Renard)作曲「桜んぼの実る頃(Le Temps des Cerises)」
s_000178:(2018/10/03)
田中穂積 作曲「美しき天然(うつくしきてんねん/天然の美)」
s_000179:(2018/10/03)
ジョン・P・オードウェイ(John P. Ordway)作曲「旅愁(りょしゅう/Dreaming Of Home And Mother)」
s_000180:(2018/10/03)
ライトン(William Thomas Wrighton)作曲「秋夜懐友(しゅうやかいゆう/Her Bright Smile Haunts Me Still)」
s_000181:(2018/10/04)
大和田建樹 作詞・田村虎蔵 作曲「青葉の笛(あおばのふえ)」
s_000182:(2018/10/04)
ドイツ伝承歌「祖国のために(Wer Wandern Will)」
s_000183:(2018/10/04)
文部省唱歌「村の鍛冶屋(むらのかじや)」
s_000184:(2018/10/04)
石原和三郎 作詞・納所弁次郎 作曲「うさぎとかめ(Usagito Kame)」
s_000185:(2018/10/04)
文部省唱歌/南能衛 作曲「村祭(むらまつり)」
s_000186:(2018/10/05)
文部省唱歌「四季の雨(しきのあめ)」
s_000187:(2018/10/05)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「さすらいの唄(さすらいのうた)」
s_000188:(2018/10/05)
ロシア民謡「行商人(Korobejniki/コロブチカ)」
s_000189:(2018/10/05)
スイス民謡「おおブレネリ(O Vreneli)」
s_000190:(2018/10/05)
文部省唱歌「冬景色(ふゆげしき)」
s_000191:(2018/10/05)
杉山長谷夫 作曲「花嫁人形(Bridal Doll)」
s_000192:(2018/10/05)
イギリス民謡「ピクニック(Picnic)」
s_000193:(2018/10/05)
ポーランド民謡「森へ行きましょう(Szta Dzieweczka)」
s_000194:(2018/10/05)
小学唱歌集 第三編「四季の月(しきのつき)」
s_000195:(2018/10/05)
文部省唱歌「富士山(ふじさん/ふじのやま)」
s_000196:(2018/10/07)
ナイト(Joseph Phillip Knight)作曲「たゆとう小舟(Rocked In The Cradle Of The Deep)」
s_000197:(2018/10/07)
岡野貞一 作曲「夜の梅(よるのうめ)」
s_000198:(2018/10/07)
井上赳 作詞・弘田龍太郎 作曲「秋(あき)」
s_000199:(2018/10/07)
わらべ歌「ほたるこい(蛍来い)」
s_000200:(2018/10/07)
杉村楚人冠 作詞・船橋栄吉 作曲「牧場の朝(まきばのあさ)」
s_000201:(2018/10/07)
スイス民謡「坂道(さかみち)」
s_000202:(2018/10/07)
中山晋平 作曲「緑の朝の唄(みどりのあさのうた)」
s_000203:(2018/10/07)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「草競馬(Camptown Races)」
s_000204:(2018/10/07)
フォスター(Stephen Collins Foster)作曲「ジェニー・ジューン(Jenny June)」
s_000205:(2018/10/07)
髙野辰之 作詞・岡野貞一 作曲「紅葉(もみじ)」
s_000206:(2018/10/07)
鳥居忱 作詞・マラン(Cesar Malan)作曲「秋のあわれ(Mon Dieu, Mon pere)」
s_000207:(2018/10/07)
文部省唱歌「虫の声(むしのこえ)」
s_000208:(2018/10/07)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「老犬トレイ(Old Dog Tray)」
s_000209:(2018/10/07)
中山晋平 作曲「てるてる坊主(Wishing Dolls)」
s_000210:(2018/10/07)
わらべ歌「うさぎ(Usagi)」
s_000211:(2018/10/07)
フランツ・フォン・ズッペ(Suppe Von Franz)作曲「恋はやさし野辺の花(Hab Ich Nur Deine Liebe)」
s_000212:(2018/10/07)
島村抱月/楠山正雄 作詞・中山晋平 作曲「森の娘(もりのむすめ)」
s_000213:(2018/10/07)
イギリス民謡「営火の祈り(えいかのいのり)」
s_000214:(2018/10/07)
草川信 作曲「汽車ポッポ(きしゃぽっぽ)」
s_000215:(2018/10/07)
本居長世 作詞・作曲「汽車ポッポ(Kisha Poppo)」
s_000216:(2018/10/07)
文部省唱歌「冬の夜(ふゆのよ)」
s_000217:(2018/10/07)
藤森秀夫 作詞・本居長世 作曲「めえめえ児山羊(めえめえこやぎ)」
s_000218:(2018/10/07)
わらべ歌「かごめかごめ(カゴメカゴメ)」
s_000219:(2018/10/07)
文部省唱歌「池の鯉(いけのこい)」
s_000220:(2018/10/07)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「兎のダンス(うさぎのだんす)」
s_000221:(2018/10/08)
ロシア民謡「ヴォルガの舟歌(Ej Ukhnem)」
s_000222:(2018/10/08)
ウェブスター(Joseph Philbrick Webster)作曲「松島(まつしま)」
s_000223:(2018/10/08)
文部省唱歌「人形(にんぎょう)」
s_000224:(2018/10/08)
河村光陽 作曲「グッド・バイ(ぐっどばい)」
s_000225:(2018/10/08)
文部省唱歌「こうま(子馬)」
s_000226:(2018/10/08)
スペイン民謡「ちょうちょう(蝶々/Lightly Row)」
s_000227:(2018/10/08)
文部省唱歌「月(つき)」
s_000228:(2018/10/08)
わらべ歌「通りゃんせ(とおりゃんせ)」
s_000229:(2018/10/08)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「恋の鳥(こいのとり)」
s_000230:(2018/10/08)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「別れの唄(わかれのうた)」
s_000231:(2018/10/08)
わらべ歌「げんこつ山のたぬきさん(げんこつやまのたぬきさん)」
s_000232:(2018/10/08)
日本古謡「さくらさくら(Sakura Sakura)」
s_000233:(2018/10/08)
わらべ歌「たこたこあがれ(Tako Tako Agare)」
s_000234:(2018/10/08)
文部省唱歌「鳩(はと)」
s_000235:(2018/10/08)
わらべ歌「花いちもんめ(はないちもんめ)」
s_000236:(2018/10/08)
大和田建樹 作詞・奥好義 作曲「舟あそび(ふなあそび)」
s_000237:(2018/10/08)
アメリカ民謡「森の熊さん(Sippin Cider Through A Straw)」
s_000238:(2018/10/08)
ジャン・ジャック・ルソー(Jean Jacques Rousseau)作曲「むすんでひらいて(Guriinviru)」
s_000239:(2018/10/08)
鳥居忱 作詞・滝廉太郎 作曲「箱根八里(はこねはちり)」
s_000240:(2018/10/08)
高知県民謡「書生節(しょせいぶし/正調ヨサコイ)」
s_000241:(2018/10/08)
ジェレマイア・インガルス(Jeremiah Ingalls)作曲「七里ヶ浜の哀歌(When We Arrive At Home)」
s_000242:(2018/10/08)
作詞・作曲者不詳「朋友(ほうゆう)」
s_000243:(2018/10/08)
土井晩翠 作詞・山田源一郎 作曲「ウォーターロー(Waterloo)」
s_000244:(2018/10/08)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「花園の恋(はなぞののこい)」
s_000245:(2018/10/08)
外国曲「ベニスの舟唄(べにすのふねうた/ヴェニスの舟歌)」
s_000246:(2018/10/08)
文部省唱歌「牛若丸(うしわかまる)」
s_000247:(2018/10/08)
フランツ・フォン・ズッペ(Suppe Von Franz)作曲「ベアトリ姉ちゃん(Holde Schone, Hor Diese Tone)」
s_000248:(2018/10/08)
作曲者不詳「間がいいソング(まがいいそんぐ)」
s_000249:(2018/10/08)
文部省唱歌「田舎の四季(いなかのしき)」
s_000250:(2018/10/08)
ヘンデル(Georg Friedrich Haendel)作曲「諸人こぞりて(Joy To The World)」
s_000251:(2018/10/08)
高崎正風 作詞・伊沢修二 作曲「紀元節(きげんせつ)」
s_000252:(2018/10/09)
添田さつき 作曲「月は無情(つきはむじょう)」
s_000253:(2018/10/09)
中村秋香 作詞・小山作之助 作曲「漁業の歌(ぎょぎょうのうた)」
s_000254:(2018/10/09)
北村季晴 作曲「ワシントン(Washington)」
s_000255:(2018/10/09)
ドイツ民謡「春の野辺(はるののべ)」
s_000256:(2018/10/09)
桑田春風 作詞・田村虎蔵 作曲「虫の楽隊 (むしのがくたい)」
s_000257:(2018/10/09)
文部省唱歌「雪(ゆき)」
s_000258:(2018/10/09)
永井建子 作詞・作曲「露営の夢(ろえいのゆめ)」
s_000259:(2018/10/09)
大和田建樹 作詞・田村虎蔵 作曲「妙義山(みょうぎさん)」
s_000260:(2018/10/09)
滝廉太郎 作曲「お正月(おしょうがつ)」
Lons_000261:(2018/10/09)
千家尊福 作詞・上真行 作曲「一月一日(いちがついちじつ)」
s_000262:(2018/10/09)
添田唖蝉坊 作詞・小山作之助 作曲「ああわからない(Aa Wakaranai)」
s_000263:(2018/10/09)
鳥取春陽 作曲「籠の鳥(かごのとり)」
s_000264:(2018/10/09)
吉丸一昌 作詞・北村季晴 作曲「汽車の旅(きしゃのたび)」
s_000265:(2018/10/09)
フランソワ・オーベール(Daniel Francois Esprit Auber)作曲「ディアボロの歌(でぃあぼろのうた)」
s_000266:(2018/10/09)
文部省唱歌「朝日は昇りぬ(あさひはのぼりぬ)」
s_000267:(2018/10/09)
文部省唱歌「鵯越(ひよどりごえ)」
s_000268:(2018/10/09)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「今度生まれたら(こんどうまれたら)」
s_000269:(2018/10/09)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「酒場の唄(さかばのうた)」
s_000270:(2018/10/09)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「煙草のめのめ(たばこのめのめ)」
s_000271:(2018/10/09)
文部省唱歌「漁船(りょうせん)」
s_000272:(2018/10/09)
北原白秋 作詞・中山晋平 作曲「にくいあん畜生(にくいあんちくしょう)」
s_000273:(2018/10/09)
岡野貞一 作曲「桃太郎(ももたろう)」
s_000274:(2018/10/09)
外山正一 作詞・伊沢修二 作曲「皇国の守(みくにのまもり)」
s_000275:(2018/10/09)
黒川真頼 作詞・奥好義 作曲「天長節(てんちょうせつ)」
s_000276:(2018/10/09)
巌谷小波 作詞・田村虎蔵 作曲「一寸法師(いっすんぼうし)」
s_000277:(2018/10/09)
芳賀矢一 作詞・岡野貞一 作曲「三才女(さんさいじょ)」
s_000278:(2018/10/09)
文部省唱歌「二宮金次郎(にのみやきんじろう)」
s_000279:(2018/10/09)
作詞・作曲者不詳「さいこどんどん(Saiko Dondon)」
s_000280:(2018/10/09)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「ネリー・ブライ(Nelly Bly)」
s_000281:(2018/10/10)
ドイツ民謡「歌声ひびく(Wie Schoen Ist Es)」
s_000282:(2018/10/10)
わらべ歌「ひらいたひらいた(Hiraita Hiraita)」
s_000283:(2018/10/10)
アメリカ民謡「おんまはみんな(The Old Gray Mare)」
s_000284:(2018/10/10)
わらべ歌「あぶくたった(Abuku Tatta)」
s_000285:(2018/10/10)
小山作之助 作曲「寄宿舎の古釣瓶(きしゅくしゃのふるつるべ)」
s_000286:(2018/10/10)
わらべ歌「あんたがたどこさ(Antagata Dokosa)」
s_000287:(2018/10/10)
外国曲「コロッケの唄(ころっけのうた)」
s_000288:(2018/10/10)
わらべ歌「雨こんこん(あめこんこん)」
s_000289:(2018/10/10)
作詞・作曲者不詳「ちょんきな(Chonkina)」
s_000290:(2018/10/10)
アイルランド民謡「春の日の花と輝く(Believe Me, If All Those Endearing Young Charms)」
s_000291:(2018/10/10)
わらべ歌「正がんせ(しょうがんせ)」
s_000292:(2018/10/10)
大和田建樹 作詞・小山作之助 作曲「四条畷(しじょうなわて)」
s_000293:(2018/10/10)
スイス民謡「ホルディリディア(Holdiridia)」
s_000294:(2018/10/10)
フランク・チャーチル(Frank Churchill)作曲「ハイ・ホー(Heigh-Ho)」
s_000295(2018/10/10)
本居長世 作曲「お山の大将(おやまのたいしょう)」
s_000296(2018/10/10)
わらべ歌「いもむしごろごろ(Imomushi Goro Goro)」
s_000297(2018/10/10)
成田為三 作曲「かなりや(Kanariya)」
s_000298(2018/10/10)
熊本県民謡「田原坂(たばるざか)」
s_000299(2018/10/10)
添田唖蝉坊 作詞・作曲「のんき節(のんきぶし)」
s_000300(2018/10/10)
ドイツ民謡「山の音楽家(Ich Bin Ein Musikante)」
s_000301(2018/10/11)
文部省唱歌「鎌倉(かまくら)」
s_000302(2018/10/11)
矢野勘治 作詞・楠正一 作曲「ああ玉杯に花うけて(ああぎょくはいにはなうけて)」
s_000303(2018/10/11)
矢野勘治 作詞・豊原雄太郎 作曲「春爛漫の花の色(はるらんまんのはなのいろ)」
s_000304(2018/10/11)
チェコスロバキア民謡「手をたたきましょう(Let Us Clap Our Hands)」
s_000305(2018/10/11)
シュトゥンツ(Josef Hartmann Stunz)作曲「自由の歌(Vaterlandssanger)」
s_000306(2018/10/11)
昭憲皇太后 作詞・奥好義 作曲「金剛石(こんごうせき)」
s_000307(2018/10/11)
ポーランド民謡「みどり子イエス(Jezus Malusienki)」
s_000308(2018/10/11)
沢村胡夷 作詞・作曲「紅萠ゆる岡の花(くれないもゆるおかのはな)」
s_000309(2018/10/11)
オーストリア民謡「ふるさとのヨーデル(Erzherzog Johann Jodler)」
s_000310(2018/10/11)
イギリス民謡「おめでとうクリスマス(We Wish You a Merry Christmas)」
s_000311(2018/10/11)
武内俊子 作詞・河村光陽 作曲「りんごのひとりごと(Ringono Hitorigoto)」
s_000312(2018/10/11)
京都府民謡「竹田の子守唄(たけだのこもりうた)」
s_000313(2018/10/11)
落合直文 作詞・奥山朝恭 作曲「青葉茂れる桜井の(あおばしげれるさくらいの)」
s_000314(2018/10/11)
北原白秋 作詞・弘田龍太郎 作曲「雨(あめ)」
s_000315(2018/10/11)
日本古謡「お江戸日本橋(おえどにほんばし)」
s_000316(2018/10/11)
橋本国彦 作曲「朝はどこから(あさはどこから)」
s_000317(2018/10/11)
作詞・作曲不詳「ギッチョンチョン(ぎっちょんちょん)」
s_000318(2018/10/11)
中山晋平 作曲「あひるの洗濯(あひるのせんたく)」
s_000319(2018/10/11)
鹿島鳴秋 作詞・弘田龍太郎 作曲「お山のお猿(おやまのおさる)」
s_000320(2018/10/11)
熊本県民謡「五木の子守唄(いつきのこもりうた)」
s_000321(2018/10/12)
石原和三郎 作詞・田村虎蔵 作曲「金太郎(きんたろう)」
s_000322(2018/10/12)
清水かつら 作詞・草川信 作曲「みどりのそよ風(みどりのそよかぜ)」
s_000323(2018/10/12)
中山晋平 作曲「鞠と殿さま(毬と殿さま/まりととのさま)」
s_000324(2018/10/12)
草川信 作曲「風(かぜ)」
s_000325(2018/10/12)
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」
s_000326(2018/10/12)
スイス民謡「エンメンタール美わし(Emmentaler Lied)」
s_000327(2018/10/12)
大和田建樹 作詞・多梅稚 作曲「菅公(かんこう)」
s_000328(2018/10/12)
文部省唱歌「菅公(Kankou)」
s_000329(2018/10/12)
イギリス民謡「たんぼの中の一軒家(The Farmer In The Dell)」
s_000330(2018/10/12)
武内俊子 作詞・河村光陽 作曲「赤い帽子白い帽子(あかいぼうししろいぼうし)」
s_000331(2018/10/12)
アメリカ民謡「山ごやいっけん(Little Cabin in The Wood)」
s_000332(2018/10/12)
文部省唱歌「浦島太郎(うらしまたろう)」
s_000333(2018/10/12)
インドネシア民謡「ラサ・サヤン(川で歌おう/Rasa Sayang)」
s_000334(2018/10/12)
石原和三郎 作詞・田村虎蔵 作曲「花咲爺(はなさかじじい)」
s_000335(2018/10/12)
アメリカ民謡「ゆかいな牧場(ゆかいなまきば/Old Mac Donald Had A Farm)」
s_000336(2018/10/12)
葛原しげる 作詞・本居長世 作曲「蒲公英(たんぽぽ)」
s_000337(2018/10/12)
内田元 作曲「春の唄(はるのうた)」
s_000338(2018/10/12)
作詞・作曲不詳「梅ヶ枝の手水鉢(うめがえのちょうずばち)」
s_000339(2018/10/12)
ドイツ民謡「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」
s_000340(2018/10/12)
文部省唱歌「近江八景(おうみはっけい)」
s_000341(2018/10/12)
オーストリア民謡「山のごちそう(Holdilia Cook)」
s_000342(2018/10/12)
ドイツ民謡「おほしがひかる(Ohoshiga Hikaru)」
s_000343(2018/10/12)
清水かつら 作詞・弘田龍太郎 作曲「あした(Ashita)」
s_000344(2018/10/12)
ミュラー(Hermann Von Muller)作曲「ことりたちは(Kotoritachiwa)」
s_000345(2018/10/12)
若杉雄三郎 作詞・中山晋平 作曲「赤ちゃん(あかちゃん)」
s_000346(2018/10/12)
日本古謡「江戸子守唄(えどこもりうた)」
s_000347(2018/10/12)
文部省唱歌「水車(みずぐるま/すいしゃ)」
s_000348(2018/10/12)
三苫やすし 作詞・河村光陽 作曲「仲よし小道(なかよしこみち)」
s_000349(2018/10/12)
河村光陽 作曲「早起き時計(はやおきどけい)」
s_000350(2018/10/12)
文部省唱歌「ひばり(Hibari)」
s_000351(2018/10/13)
アメリカ民謡「歓迎の歌(Kangeino Uta)」
s_000352(2018/10/13)
鹿島鳴秋 作詞・弘田龍太郎 作曲「落葉の踊り(おちばのおどり)」
s_000353(2018/10/13)
サルバトーリ(Salvatore Ferretti)作曲「小さいひつじが(Good Shephered)」
s_000354(2018/10/13)
文部省唱歌「虹(にじ)」
s_000355(2018/10/13)
弘田龍太郎 作曲「ねぎ坊主(ねぎぼうず)」
s_000356(2018/10/13)
富原義徳 作詞・中山晋平 作曲「夕立(ゆうだち)」
s_000357(2018/10/13)
ドイツ民謡「メリー・クリスマス(Merry Christmas)」
s_000358(2018/10/13)
滝廉太郎 作曲「水あそび(みずあそび)」
s_000359(2018/10/13)
吉田信太 作曲「港(みなと)」
s_000360(2018/10/13)
多梅稚 作曲「さんぽ(Sanpo)」
s_000361(2018/10/13)
河村光陽 作曲「船頭さん(せんどうさん)」
s_000362(2018/10/13)
石原和三郎 作詞・田村虎蔵 作曲「大黒様(だいこくさま)」
s_000363(2018/10/13)
文部省唱歌「たこの歌(たこのうた)」
s_000364(2018/10/13)
中山晋平 作曲「遠眼鏡(とおめがね)」
s_000365(2018/10/13)
フランス民謡「八百屋のお店(Yaoyano Omise)」
s_000366(2018/10/13)
ポーランド民謡「踊ろう楽しいポーレチケ(トラムブランカ/Tramblanka)」
s_000367(2018/10/13)
カークパトリック(W.I.Kirkpatrick)作曲「ちいさい子供がねむるとき(Chiisai Kodomoga Nemuru Toki)」
s_000368(2018/10/13)
平尾貴四男 作曲「粉雪こんこ(こなゆきこんこ)」
s_000369(2018/10/13)
豊田義一 作曲「花かげ(はなかげ)」
s_000370(2018/10/13)
作曲者不詳「ぞうのはしわたり(Zouno Hashiwatari)」
s_000371(2018/10/13)
野口雨情 作詞・本居長世 作曲「四丁目の犬(よんちょうめのいぬ)」
s_000372(2018/10/13)
仁木他喜雄 作曲「めんこい仔馬(めんこいこうま)」
s_000373(2018/10/13)
フィンランド民謡「こねこの病気(Mirri Sairastaa)」
s_000374(2018/10/13)
文部省唱歌「那須与一(なすのよいち)」
s_000375(2018/10/13)
永井建子 作詞・作曲「月下の陣(げっかのじん)」
s_000376(2018/10/13)
河村光陽 作曲「うれしいひなまつり(Ureshii Hinamatsuri)」
s_000377(2018/10/13)
落合直文 作詞・好楽居士 作曲「陸奥の吹雪(むつのふぶき)」
s_000378(2018/10/13)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「旅人の唄(たびびとのうた)」
s_000379(2018/10/13)
鳥山啓 作詞・瀬戸口藤吉 作曲「軍艦マーチ(ぐんかんまーち)」
s_000380(2018/10/13)
わらべ歌「一羽のからす(いちわのからす)」
s_000381(2018/10/14)
中山晋平 作曲「出船の港(でふねのみなと)」
s_000382(2018/10/14)
旗野十一郎 作詞・小山作之助 作曲「川中島(かわなかじま)」
s_000383(2018/10/14)
畑耕一 作詞・中山晋平 作曲「夢の女の歌(ゆめのおんなのうた)」
s_000384(2018/10/14)
ケイト・フィールド(Kate Field)作曲「はなよはなよ(花よ花よ/Hanayo Hanayo)」
s_000385(2018/10/14)
植田国境子 作詞・作曲「白頭山節(はくとうさんぶし)」
s_000386(2018/10/14)
中山晋平 作曲「東京音頭(とうきょうおんど)」
s_000387(2018/10/14)
中山晋平 作曲「東京行進曲(とうきょうこうしんきょく)」
s_000388(2018/10/14)
ルイージ・デンツァ(Luigi Denza)作曲「フニクリ・フニクラ(Funiculi Funicula)」
s_000389(2018/10/14)
池田不二男 作曲「雨に咲く花(あめにさくはな)」
s_000390(2018/10/14)
作詞・作曲者不詳「ズンドコ節(ずんどこぶし)」
s_000391(2018/10/14)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「船頭小唄(せんどうこうた)」
s_000392(2018/10/14)
井上赳 作詞・中山晋平 作曲「田植(たうえ)」
s_000393(2018/10/14)
イギリス曲「朝のかね(あさのかね)」
s_000394(2018/10/14)
中山晋平 作曲「マノン・レスコオの唄(まのんれすこおのうた)」
s_000395(2018/10/14)
添田唖蝉坊 作詞・作曲者不詳「喇叭節(らっぱぶし)」
s_000396(2018/10/14)
塩尻精八 作曲「道頓堀行進曲(どうとんぼりこうしんきょく)」
s_000397(2018/10/14)
マンディチェフスキ(Eusebius Mandyczewski)作曲「行進のうた(Soldaten)」
s_000398(2018/10/14)
相馬御風 作詞・東儀鉄笛 作曲「都の西北(みやこのせいほく)」
s_000399(2018/10/14)
中山晋平 作曲「この太陽(このたいよう)」
s_000400(2018/10/14)
中山晋平 作曲「銀座の柳(ぎんざのやなぎ)」
s_000401(2018/10/15)
中山晋平 作曲「当世銀座節(とうせいぎんざぶし)」
s_000402(2018/10/15)
アメリカ民謡「すいかの名産地(Old MacDonald)」
s_000403(2018/10/15)
フランス民謡「だれかが口笛ふいた(Sambre Et Meuse)」
s_000404(2018/10/15)
塩尻精八 作曲「女給の唄(じょきゅうのうた)」
s_000405(2018/10/15)
中山晋平 作曲「不壊の白珠(ふえのしらたま)」
s_000406(2018/10/15)
原野為二 作曲「片瀬波(かたせなみ)」
s_000407(2018/10/15)
佐々木信綱 作詞・岡野貞一 作曲「水師営の会見(すいしえいのかいけん)」
s_000408(2018/10/15)
松平信博 作曲「サムライ・ニッポン(さむらい・にっぽん)」
s_000409(2018/10/15)
フランス民謡「かっこう(Coucou)」
s_000410(2018/10/15)
永井建子 作詞・作曲「元寇(げんこう)」
s_000411(2018/10/15)
鳥取春陽 作曲「馬賊の唄(ばぞくのうた)」
s_000412(2018/10/15)
林純平 作曲「天国に結ぶ恋(てんごくにむすぶこい)」
s_000413(2018/10/15)
イギリス古曲「歌うたえ(Sing Together)」
s_000414(2018/10/15)
長谷川伸 作詞・奥山貞吉 作曲「沓掛小唄(くつかけこうた)」
s_000415(2018/10/15)
中山晋平 作曲「愛して頂戴(あいしてちょうだい)」
s_000416(2018/10/15)
アメリカ民謡「お池の蛙(The Frogs)」
s_000417(2018/10/15)
佐々木俊一 作曲「涙の渡り鳥(なみだのわたりどり)」
s_000418(2018/10/15)
池田不二男 作曲「花言葉の唄(はなことばのうた)」
s_000419(2018/10/15)
オットー・ラウブ(Otto Laub)作曲「夜のうぐいす(Abendspruch)」
s_000420(2018/10/15)
アメリカ民謡「テキサスの黄色いバラ(The Yellow Rose Of Texas)」
s_000421(2018/10/15)
佐々木俊一 作曲「長崎物語(ながさきものがたり)」
s_000422(2018/10/15)
佐藤富房 作曲「流沙の護り(りゅうさのまもり)」
s_000423(2018/10/15)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「紅屋の娘(べにやのむすめ)」
s_000424(2018/10/15)
島崎藤村 作詞・小田進吾 作曲「朝(あさ)」
s_000425(2018/10/15)
佐々木俊一 作曲「燦めく星座(きらめくせいざ)」
s_000426(2018/10/15)
仁木他喜雄 作曲「蘇州の夜(そしゅうのよる)」
s_000427(2018/10/15)
菊地博 作曲「琵琶湖哀歌(びわこあいか)」
s_000428(2018/10/15)
原野為二 作曲「幌馬車の唄(ほろばしゃのうた)」
s_000429(2018/10/15)
能代八郎 作曲「音信はないか(たよりはないか)」
s_000430(2018/10/15)
長田幹彦 作詞・佐々木俊一  作曲「島の娘(しまのむすめ)」
s_000431(2018/10/16)
早乙女光 作曲「荒野の夜風(こうやのよかぜ)」
s_000432(2018/10/16)
矢島寵児 作詞・菊地博 作曲「名月赤城山(めいげつあかぎやま)」
s_000433(2018/10/16)
若杉雄三郎 作詞・島口駒夫 作曲「ラバウル小唄(らばうるこうた)」
s_000434(2018/10/16)
原野為二 作曲「並木の雨(なみきのあめ)」
s_000435(2018/10/16)
草川信 作曲「父母のこえ(ふぼのこえ)」
s_000436(2018/10/16)
佐々木俊一 作曲「僕の青春(ぼくのはる)」
s_000437(2018/10/16)
作曲者不詳「涙の胡弓(なみだのこきゅう)」
s_000438(2018/10/16)
石松秋二 作詞・佐藤富房 作曲「九段の母(くだんのはは)」
s_000439(2018/10/16)
フランス民謡「とうさんゆびどこです(Are You Sleeping)」
s_000440(2018/10/16)
神奈川県民謡「ダンチョネ節(だんちょねぶし)」
s_000441(2018/10/16)
早乙女光 作曲「湖畔の乙女(こはんのおとめ)」
s_000442(2018/10/16)
早乙女光 作曲「古き花園(ふるきはなぞの)」
s_000443(2018/10/16)
佐々木俊一 作曲「明日はお発ちか(あすはおたちか)」
s_000444(2018/10/16)
能代八郎 作曲「野菊の勇士(のぎくのゆうし)」
s_000445(2018/10/16)
任光 作曲「南の花嫁さん(みなみのはなよめさん)」
s_000446(2018/10/16)
佐々木俊一 作曲「新雪(しんせつ)」
s_000447(2018/10/16)
佐々木俊一 作曲「守備兵ぶし(しゅびへいぶし)」
s_000448(2018/10/16)
佐藤富房 作曲「陣中ひげくらべ(じんちゅうひげくらべ)」
s_000449(2018/10/16)
葛原しげる 作詞・梁田貞 作曲「あられ(アラレ)」
s_000450(2018/10/16)
吉丸一昌 作詞・梁田貞 作曲「木の葉(きのは)」
s_000451(2018/10/17)
青木存義 作詞・梁田貞 作曲「どんぐりころころ(ドングリコロコロ)」
s_000452(2018/10/17)
葛原しげる 作詞・梁田貞 作曲「とんび(トンビ)」
s_000453(2018/10/17)
オランダ民謡「サラスポンダ(Sarasponda)」
s_000454(2018/10/17)
楠山正雄 作詞・梁田貞 作曲「眼のない鳩さん(めのないはとさん)」
s_000455(2018/10/17)
佐藤富房(能代八郎)作曲「涯なき泥濘(はてなきぬかるみ)」
s_000456(2018/10/17)
アメリカ民謡「雨々やんでおくれ(Rain Rain Go Away)」
s_000457(2018/10/17)
ドイツ民謡「音楽(Die Musica)」
s_000458(2018/10/17)
成田為三 作曲「晴れた山々(はれたやまやま)」
s_000459(2018/10/17)
成田為三 作曲「ゆく雲(ゆくくも)」
s_000460(2018/10/17)
フランス民謡「楽の音(がくのね/O Musika)」
s_000461(2018/10/17)
成田為三 作曲 「いざいざ野山に(いざいざのやまに)」
s_000462(2018/10/17)
パレスチナ民謡「シャローム(Shalom)」
s_000463(2018/10/17)
田村虎蔵 作曲「白虎隊(びゃっこたい)」
s_000464(2018/10/18)
イギリス民謡「シーソー(Seesaw)」
s_000465(2018/10/18)
杉山長谷夫 作曲「草笛(くさぶえ)」
s_000466(2018/10/18)
ロシア民謡「コザックの子守歌(Cossack's Cradle Song)」
s_000467(2018/10/18)
小林愛雄 作詞・弘田龍太郎  作曲「神田祭(かんだまつり)」
s_000468(2018/10/18)
内田元 作曲「夜明けの歌(よあけのうた)」
s_000469(2018/10/18)
佐々木俊一 作曲「無情の夢(むじょうのゆめ)」
s_000470(2018/10/18)
東辰三 作詞・作曲「荒鷲の歌(あらわしのうた)」
s_000471(2018/10/18)
草川信 作曲「はつなつ(ハツナツ)」
s_000472(2018/10/18)
中支派遣軍軍楽隊 作曲「大陸行進曲(たいりくこうしんきょく)」
s_000473(2018/10/18)
イギリス民謡「こげこげボート(Row Row Row Your Boat)」
s_000474(2018/10/18)
林古渓 作詞・弘田龍太郎 作曲「昼(ひる)」
s_000475(2018/10/18)
竹久夢二 作詞・本居長世 作曲「別れし宵(わかれしよい)」
s_000476(2018/10/19)
フィンランド民謡「フィンランドの森(Suomen Salossa)」
s_000477(2018/10/19)
杉山長谷夫 作曲「ほろろん小鳩(ほろろんこばと)」
s_000478(2018/10/19)
アメリカ民謡(American Folk Song)「白銀の糸(Silver Threads Among The Gold)」
s_000479(2018/10/19)
橋本国彦 作曲「母の唄(ははのうた)」
s_000480(2018/10/19)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「恋人よ窓を開け(Open Thy Lattice, Love)」
s_000481(2018/10/19)
佐藤惣之助 作詞・三界稔 作曲「上海だより(しゃんはいだより)」
s_000482(2018/10/19)
フランス民謡「粉ひきのおじさん(Meunier, Tu Dors)」
s_000483(2018/10/19)
君が眼にて酒を汲めよ(Drink To Me Only With Thine Eyes)
s_000484(2018/10/19)
ドイツ民謡「ぼくらの故郷(Zigeunerleben)」
s_000485(2018/10/19)
オーストリア民謡「チロルの子守歌(Heidschi Bumbeidschi)」
s_000486(2018/10/19)
フランス民謡「王の行進(La Marche Des Rois)」
s_000487(2018/10/19)
ロシア民謡「母なるヴォルガ(Down The River Mother Volga)」
s_000488(2018/10/19)
ポーランド民謡「春が呼んでるよ(Hej, Moj Jasinek)」
s_000489(2018/10/19)
アイルランド民謡「少年楽手(The Minstrel Boy)」
s_000490(2018/10/19)
キュッケン(Friedrich Wilhelm Kucken)作曲「真実の愛(Treue Liebe)」
s_000491(2018/10/20)
アメリカ民謡「アブラハムの子(Father Abraham)」
s_000492(2018/10/20)
トステ(Francesco Paolo Tosti)作曲「夢(Sogno)」
s_000493(2018/10/20)
オーストラリア民謡「ウォルシング・マチルダ(Waltzing Matilda)」
s_000494(2018/10/20)
ジョナサン・スピルマン(Jonathan Edwards Spilman)作曲「アフトン川の流れ(Flow Gently Sweet Afton)」
s_000495(2018/10/20)
イギリス曲「小鳥がなくよ(ことりがなくよ)」
s_000496(2018/10/20)
トスティ(Francesco Paolo Tosti)作曲「トスティのセレナータ(La Serenata)」
s_000497(2018/10/20)
モロイ(James Lynam Molloy)作曲「なつかしき愛の歌(Love's Old Sweet Song)」
s_000498(2018/10/20)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「蛙の夜まわり(かえるのよまわり)」
s_000499(2018/10/20)
ドイツ民謡「可愛いアウグスティン(O Du Lieber Augustin)」
s_000500(2018/10/20)
アメリカ民謡「一年中の歌(Year'round Song)」
s_000501(2018/10/20)
フランス民謡「月夜(Au Clair De La Lune)」
s_000502(2018/10/20)
フィンランド民謡「野いちご(Mansikka)」
s_000503(2018/10/20)
武内俊子 作詞・河村光陽 作曲「雨がさからかさ(あまがさからかさ)」
s_000504(2018/10/20)
イスラエル民謡「みんな友だち(Zum Gali Gali)」
s_000505(2018/10/20)
外国曲「うれしや春の日(うれしやはるのひ)」
s_000506(2018/10/20)
ポーランド民謡「粉雪のポルカ(Winter-Snow Powder Polka)」
s_000507(2018/10/20)
チェコスロバキヤ民謡「牧場の小道(Stodola Pumpa)」
s_000508(2018/10/20)
鹿島鳴秋 作詞・弘田龍太郎 作曲「お家忘れて(おうちわすれて)」
s_000509(2018/10/20)
ポーランド民謡「おしゃべりあひる(Ges Woda)」
s_000510(2018/10/20)
スペイン民謡「ファニータ(Juanita)」
s_000511(2018/10/21)
アメリカ民謡「かわいいぼうや(カワイイボウヤ)」
s_000512(2018/10/21)
アメリカ民謡「マギー若き日の歌を(When You And I Where Young, Maggie)」
s_000513(2018/10/21)
黒人霊歌「ヨルダンの流れ(Roll, Jordan Roll)」
s_000514(2018/10/21)
サミュエル・ワード(Samuel Ward)作曲「美しきアメリカ(America, The Beautiful)」
s_000515(2018/10/21)
チャールズ・ハリス(Charles Harris)作詞・作曲「ダンスが終ってから(After The Ball)」
s_000516(2018/10/21)
チェコスロバキア民謡「おやすみなさい(Dobru Noc)」
s_000517(2018/10/21)
アルプス地方曲「レントラー(Landler)」
s_000518(2018/10/21)
絵本唱歌「まめまき(マメマキ)」
s_000519(2018/10/21)
フランス民謡「夜が明けた(Maudit Sois-Tu Carillonneur)」
s_000520(2018/10/21)
成田為三 作曲「ことりのうた(コトリノウタ)」
s_000521(2018/10/21)
イギリス曲「さあワン・ツー・スリー(Sing One Two Three)」
s_000522(2018/10/21)
作曲者不詳「主に感謝せよ(Danket Dem Herrn)」
s_000523(2018/10/21)
イギリス民謡「朝の山道(Early One Morning)」
s_000524(2018/10/21)
シューベルト(Franz Schubert)作曲「聴け雲雀(Standchen)」
s_000525(2018/10/21)
絵本唱歌「ぎっこんばったん(ギッコンバッタン)」
s_000526(2018/10/21)
橋本国彦 作曲「アカシヤの花(あかしやのはな)」
s_000527(2018/10/21)
橋本国彦 作曲「巴里の雪(ぱりのゆき)」
s_000528(2018/10/21)
橋本国彦 作曲「啄木(たくぼく)」
s_000529(2018/10/21)
モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲「おやすみ(Bona Nox)」
s_000530(2018/10/21)
ドイツ民謡 「パパのバイオリン(Jan Hinnerk Up De Lammerstraat)」
s_000531(2018/10/22)
チェコスロバキア民謡「キャンプの夜(Dobru Noc)」
s_000532(2018/10/22)
北原白秋 作詞・弘田龍太郎 作曲「雀のお宿(すずめのおやど)」
s_000533(2018/10/22)
吉丸一昌 作詞・梁田貞 作曲「お玉じゃくし(おたまじゃくし)」
s_000534(2018/10/22)
北原白秋 作詞・成田為三 作曲「りすりす小栗鼠(りすりこすりす) 」
s_000535(2018/10/22)
今中楓渓 作詞・大村能章 作曲「野崎小唄(のざきこうた)」
s_000536(2018/10/22)
石原和三郎 作詞・納所弁次郎 作曲「さるかに(サルカニ)」
s_000537(2018/10/22)
野口雨情 作詞・中山晋平 作曲「木の葉のお舟(このはのおふね)」
s_000538(2018/10/22)
文部省唱歌「青葉(あおば)」
s_000539(2018/10/22)
大村能章 作曲「博多夜船(はかたよぶね)」
s_000540(2018/10/22)
文部省唱歌「あさがお(アサガオ)」
s_000541(2018/10/22)
文部省唱歌「犬(いぬ)」
s_000542(2018/10/22)
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲「旅商人(Marmotte)」
s_000543(2018/10/22)
ナポリ民謡「カルメラ(Carmela)」
s_000544(2018/10/22)
野口雨情 作詞・草川信 作曲「春の唄(はるのうた)」
s_000545(2018/10/22)
文部省唱歌「うちの子ねこ(うちのこねこ)」
s_000546(2018/10/22)
作詞者不詳・大和田愛羅 作曲「汽車(きしゃ)」
s_000547(2018/10/22)
文部省唱歌「金魚(きんぎょ)」
s_000548(2018/10/22)
フォスター(Stephen Collins Foster)作詞・作曲「鳴らせバンジョー(Ring, Ring, de Banjo)」
s_000549(2018/10/22)
文部省唱歌「時計の歌(とけいのうた)」
s_000550(2018/10/22)
ロシア民謡「走るよトロイカ(Tponka)」
s_000551(2018/10/23)
作詞・作曲者不詳「ひげじいさん(ヒゲジイサン)」
s_000552(2018/10/23)
イタリア民謡「海の漁師だ(O Pescator Dell' Onde)」
s_000553(2018/10/23)
文部省唱歌「烏(からす)」
s_000554(2018/10/23)
文部省唱歌「僕の弟(ぼくのおとうと)」
s_000555(2018/10/23)
文部省唱歌「夢(ゆめ)」
s_000556(2018/10/23)
下総皖一 作曲「かくれんぼ(カクレンボ)」
s_000557(2018/10/23)
石原和三郎 作詞・田村虎蔵 作曲「大江山(おおえやま)」
s_000558(2018/10/23)
河村光陽 作曲「お早ようの歌(おはやようのうた)」
s_000559(2018/10/23)
文部省唱歌「おきやがりこぼし(オキヤガリコボシ)」
s_000560(2018/10/23)
ノルウェー民謡「草笛(Der Hirt)」
s_000561(2018/10/23)
下総皖一 作曲「たなばたさま(タナバタサマ)」
s_000562(2018/10/23)
下総皖一 作曲「野菊(のぎく)」
s_000563(2018/10/23)
井上赳 作詞・下総皖一 作曲「蛍(ほたる)」
s_000564(2018/10/23)
井上赳 作詞・下総皖一 作曲「花火(はなび)」
s_000565(2018/10/23)
文部省唱歌「田植(たうえ)」
s_000566(2018/10/23)
石原和三郎 作詞・田村虎蔵 作曲「電車唱歌(でんしゃしょうか)」
s_000567(2018/10/23)
大和田建樹 作詞・多梅稚 作曲「散歩唱歌(さんぽしょうか)」
s_000568(2018/10/23)
ヴィルヘルム・タウベルト(Wilhelm Taubert)作曲「タウベルトの子守歌(Wiegenlied)」
s_000569(2018/10/23)
大和田建樹 作詞・多梅稚 作曲「鉄道唱歌(てつどうしょうか)」
s_000570(2018/10/23)
大村能章 作曲「土と兵隊(つちとへいたい)」
s_000571(2018/10/24)
クララ・シューマン(Clara Schumann)作曲「小鳥なれば(Wenn Ich Ein Voglein war)」
s_000572(2018/10/24)
北原白秋 作詞・小田進吾 作曲「山は呼ぶ野は呼ぶ海は呼ぶ(やまわよぶのわよぶ)」
s_000573(2018/10/24)
作詞・作曲者不詳「曽我兄弟(そがきょうだい)」
s_000574(2018/10/24)
岡野貞一 作曲「児島高徳(こじまたかのり)」
s_000575(2018/10/24)
杉山長谷夫 作曲「ねんねのお里(ねんねのおさと)」
s_000576(2018/10/24)
海野厚 作詞・小田島樹人 作曲「おもちゃのマーチ(おもちゃのまーち)」
s_000577(2018/10/24)
作曲者不詳「平和を我等に(Dona Nobis Pacem)」
s_000578(2018/10/24)
わらべ歌「ねんねしなされ(ネンネシナサレ)」
s_000579(2018/10/24)
大村能章 作曲「満州想えば(まんしゅうおもえば)」
s_000580(2018/10/24)
大村能章 作曲「同期の桜(どうきのさくら)」
s_000581(2018/10/24)
大村能章 作曲「麦と兵隊(むぎとへいたい)」
s_000582(2018/10/24)
大村能章 作曲「明治一代女の唄(めいじいちだいおんなのうた)」
s_000583(2018/10/24)
佐々紅華 作曲「綏芬河小唄(すいふんがこうた)」
s_000584(2018/10/24)
栗林宇一 作曲「メーデー歌(めーでーか)」
s_000585(2018/10/24)
佐々紅華 作曲「君恋し(きみこいし)」
s_000586(2018/10/24)
長田幹彦 作詞・佐々紅華 作曲「祇園小唄(ぎおんこうた)」
s_000587(2018/10/24)
イギリス民謡「牧人ひつじを(The First Noel)」
s_000588(2018/10/24)
佐々紅華 作曲「浪花小唄(なにわこうた)」
s_000589(2018/10/24)
三好達治 作詞・下総皖一 作曲「旅人(たびびと)」
s_000590(2018/10/24)
橋本国彦 作曲「はごろも(ハゴロモ)」
s_000591(2018/10/25)
チェコスロバキア民謡「アンダルコの歌(Andulko Me Dite)」
s_000592(2018/10/25)
豊田義一 作曲「絵日傘(えひがさ)」
s_000593(2018/10/25)
品川弥二郎 作詞・大村益次郎 作曲「宮さん宮さん(みやさんみやさん)」
s_000594(2018/10/25)
落合直文 作詞・作曲者不詳「ポーランド懐古(ぽーらんどかいこ)」
s_000595(2018/10/25)
わらべ歌「子もり唄(こもりうた)」
s_000596(2018/10/25)
井上赳 作詞・下総皖一 作曲「電車ごっこ(でんしゃごっこ)」
s_000597(2018/10/25)
北原白秋 作詞・草川信 作曲「南の風の(みなみのかぜの)」
s_000598(2018/10/25)
川路柳虹 作詞・藤井清水 作曲「流れ星(ながれぼし)」
s_000599(2018/10/25)
フランス民謡「三人の王様(さんにんのおうさま)」
s_000600(2018/10/25)
シュナイダー(Friedlich Schneider)作曲「春ぞ今は(はるぞいまは)」
s_000601(2018/10/25)
作曲者不詳「松の声(まつのこえ)」
s_000602(2018/10/25)
作曲者不詳「ころころたまご(コロコロタマゴ)」
s_000603(2018/10/25)
ドイツ曲「春はすぎて(はるはすぎて)」
s_000604(2018/10/25)
大村能章 作曲「お駒恋姿(おこまこいすがた)」
s_000605(2018/10/25)
わらべ歌「おじょうさま(オジョウサマ)」
s_000606(2018/10/25)
アントン・ツィンマーマン(Anton Zimmermann)作曲「アルト・ハイデルベルク(Alt-Heidelberg)」
s_000607(2018/10/25)
ポーランド民謡「はるかな青空(Varshavjanka)」
s_000608(2018/10/25)
朝鮮民謡「アリラン(Arirang)」
s_000609(2018/10/25)
作詞・作曲者不詳「指の歌(ゆびのうた)」
s_000610(2018/10/25)
中国民謡「太湖船(T'ai Hu Ch'uan)」
s_000611(2018/10/26)
韓国民謡「トラジ(Torachi Tarung)」
s_000612(2018/10/26)
わらべ歌「えんやらももの木(えんやらもものき)」
s_000613(2018/10/26)
わらべ歌「ことしのぼたん(コトシノボタン)」
s_000614(2018/10/26)
ドイツ民謡「ふるいもくば(Furui Mokuba)」
s_000615(2018/10/26)
わらべ歌「おちゃらか(オチャラカ)」
s_000616(2018/10/26)
わらべ歌「かりかりわたれ(カリカリワタレ)」
s_000617(2018/10/26)
わらべ歌「山があって(やまがあって)」
s_000618(2018/10/26)
イタリア民謡「はさみとぎ(The Scissors Grinder)」

Londo_Station
posted by Londo at 05:47| Comment(0) | インデックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽譜をダウンロードされる方へ

ロンドと申します。

ご来店いただき、誠に有難うございます。
著作権のれた曲の楽譜を無料配信したいとの思い、このサイトを立ち上げました。

1)楽譜はPDFファイルを圧縮したZIPファイルとして配信します。
2)当サイトで配布する楽譜は原則として自由に使用できますが、無断で商業利用することは、製作者の意図に反しますので、お止めいただくよお願いいたします。また、他のWebサイト等に無断で掲載する事も、お止めいただくよお願いいたします。
3)楽譜はメロディー譜に限らせていただきますので、ご容赦ください。
4)ZIPファイルはWindowsの機能を使用して作成しておりますので、Windows以外のOS、若しくは、マック、ユニックス等のハード・ウェアをお使いの場合には、正しく解凍できない恐れがあります。当店ではWindows以外での作動確認を行う環境がありませんので、もし不具合が出る場合には、ご容赦ください。
5)試聴データは仮に作成した物や、制作中の不完全な物があります。ご了承下さい。

少しでも皆様のお役に立てればと願っております。







posted by Londo at 04:40| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする